ラバージグ Q&A その③ | Makoto OFFICIAL BLOG

ラバージグ Q&A その③

Q:ラバージグでなかなかバスがかかりません。


Makoto:そうですね。

ガード付きのものは、特にかかりにくいですね。

それに、

ジグはバスがくわえてる時間が短いっていうのもあります。

テキサスリグの方が長いですね。

だから、ジグは「即アワセ」が基本です。

早め&速めがいいです(笑)

タイミングも早く、ロッドのスピードも速く。

しかしただ単にスピードがあればいいというわけではありません。

同時に、ジグのフックをバスの口に貫通させられるだけの、

「パワー」が必要になってきます。

それには、やはり

「硬めのサオ」

が必要になってきます。

ラバージグの釣りで一番大事なのは、

ある意味、「ロッド」かもしれません。


硬いサオでトップはできるけど、

柔らかいサオでジグはできません。

小突けないし、カケられない。

かといって、硬ければなんでもいいというわけではありません。

ジグでもいろんな用途のロッドがあります。一般的には・・・

オープンウォーターでフットボールジグを使っているのなら、
MH~H(ミディアムヘビー~ヘビー)程度でもいいと思いますし、

ヘビーカバーに入れて釣っているのならば、H以上がいいと思います。

フリッピングがメインなら、だいたい7フイート以上、H以上のものがいいと思います。

それだけじゃなく、あなたの体格やフィーリングに合ったものが大事です。

「重たすぎて振れない」、「バランスが悪い」、「フィーリングに合わない」

・・・それも考慮して、あなたにとってベストなジグロッドを選ぶといいと思います。


ロッド以外には・・・

例えばガード付きジグなら、ガードをもう少し外に広げるとか、カットして数を減らすとか、

また、トレーラーを変えたりしても、フッキングはよくなるかもしれません。



Q:ラバージグのアクションを教えてください



Makoto:
ラバージグは、すごく自由度の高いルアーです。

いろんなアクションがあります。

全部覚えておいて絶対損は無いですよ!


・ボトムバンピング (一般的には、底をピョンピョン割と小刻みに跳ねさせる)

・リフト&フォール (ジグをスーッと持ち上げて、スーッと落とす。・・・ってほぼそのままやんけ笑)

・ズル引き

・シェイキング

・スイミング(奥村さんが得意ですね。ジグの中層引きです。)


他に特殊なヤツでは、

・ホンガリング(菊元さんの。中層バンピングともいうか?)

がありますね。


ちなみに私の経験上、

他のアングラーを見ても、

リフト&フォール


をやってる人が一番多いように思います。









・・・持ち上げて・・・落とす。






ん?何か?(笑)