リート | 定格出力600W

定格出力600W

電動バイクJevoから電動バイクえこげんちゃEGC-02から電動バイクミレットLi500を経て電動バイクe-moving、更に電動バイクe-Let'sに乗り換えた使用日記のつもりです~
車は諸事情あって三菱の電気自動車の i-MiEVからekワゴンh82wに乗り換えました。

電動バイクe-movingに乗っています。

 

以前のブログに続きXEAM(←クリック)さんから新しい電動さんの紹介を~

今回はコレです。

画像はメーカーのHPより。 その名も

リート(←クリック)と言います。小型免許が必要な方に「S」がつきます。

シンプルなデザインですね~ 

そしてスペックがこんな感じです。

とは言え現物乗ってないのでスペック見る限りどうこうはないのですが、モーターとバッテリーのメーカー名が記載されてる事は案外今まで見てないかな~って思いました。

あとは「S」のスペックが特別凄い訳でもないのに2人乗りを記載されてるのが車両上2人乗りが出来るからか、実用的に2人乗りが出来るからかは気になりますね~ あとはHP見てて気づいたのがコレ

オプションがあります。

ガソリン車を乗ってる人には当たり前ですが、社外品も含めて電動さんに付くオプションは全くとは言いませんがオプションなんて皆無です。用意されてる事自体にXEAM さんの頑張りを感じます。 あとはこの勢い

とは言え、やはり試乗してみたいですね~^^)