2021・鎌倉お花見ツーリング! | モンキープロダクト

モンキープロダクト

モンキープロダクトは遊者のブログです。

今日は軽く鎌倉散歩のはずでしたが、

 

yarmotoさんの案内で桜の花見ポイントを案内して頂きました!

 

 

また来年も行きたくなる花見ポイントだったので、

 

次年につながる様に「2021・鎌倉お花見ツーリング!」と題しました。

 

 

 

 

って事で!

 

 

先ずは休みの日の決まり事!

 

朝麺を食べにせき麺へ!

 

 

しか〜〜〜し!

 

途中からエンジン不調に。

 

 

 

帰宅して調べると2次エアーみたい。

 

 

 

マニホを止めるヘッド側のネジ山がナメて緩んでました。

 

マフラーのスタッドボルトを使って復活。

 

 

調子を見ながら出発!

 

海底のお地蔵さん、無事に1日走りきれます様に。

 

 

 

合流場所に1番乗り〜〜〜!

 

せき麺経由出来なかったので30分早く到着です。

 

 

 

3台で江ノ島駅入り口交差点の集合場所へ!

 

 

 

ゼロさんから多摩テックで営業していた温泉の手拭いを頂きました。

 

 

 

集合場所に向けて出発!

 

 

途中から寒川のダックス乗り方とご一緒して4台で134号線を走りました。

 

 

 

134号線。

 

 

 

集合場所の江ノ島駅入り口交差点。

 

 

 

オッチーさん来た〜〜〜!

 

 

 

yarmotoさん来た〜〜〜!

 

 

 

今日は5台で鎌倉ツーリング!

 

 

 

ルートはyarmotoさんにお任せ。

 

 

 

 

 

 

頭上にはモノレールのレール。

 

 

 

最初に案内して頂いたのは鎌倉山。

 

 

 

桜並木の続くお花見ルート。

 

 

 

山の上からのオーシャンビュー!

 

 

 

稲村ヶ崎駅。

 

 

 

江ノ電並走ポイント。

 

 

 

極楽寺。

 

 

 

切通し。

 

 

 

長谷。

 

 

 

 

 

 

 

昼食は鎌倉のクアアイナ。

 

 

 

 

 

 

 

BBQバーガー。

 

 

 

ランチ後は!

 

 

 

 

 

妙本寺でお花見&参拝。

 

 

 

3組の新郎新婦さんが!

 

 

 

 

見事に桜が満開!

 

 

 

妙本寺の後は?

 

 

 

 

電車通過待ち中・・・線路の向こうに伝説の聖地が!

 

 

 

 

次のお花見ルートは!

 

逗子市にある、その名も桜山公園!

 

 

 

 

逗子・桜山公園ロードを動画でどうぞ!

 

 

長く続く桜並木は圧巻でした。

 

 

 

 

納得の逗子景観賞。

 

 

 

さてさてお次は!

 

 

 

葉山!

 

葉山と言ったら!

 

「げんべい」

 

 

 

「げんべい」と言ったら「ざぶちゃん」

 

 

 

お花見中でしたか?

 

 

 

素敵な雰囲気を世界に発信する湘南葉山発のローカルプランド「げんべい」

 

 

 

オッチーさんのお探し物は?お孫さんのビーサンですか?

 

 

 

レジ前でなにやら?

 

 

 

ステッカーですね!

 

 

 

「○げ」バイクアイテムが発売されるのを楽しみにしています。

梅雨前に「げんべい買い物ツーリング」を開催しましょうね。

 

ざぶちゃんに見送られげんべいを後に。

 

 

 

ガラス越しにZ50 Mの車両を確認。

 

 

 

yarmotoナビゲーターは裏道から裏裏道へ!

 

 

 

逗子マリーナの桜。

 

 

 

鎌倉方面に行ったら確実に立ち寄る!

 

材木座の進藤商店さん!

 

 

 

ザ・クレープ。

 

 

 

いつもいつも快く迎えて頂いてます。

 

 

 

このダンボールは?

 

 

 

鎌倉ゆずサイダーじゃん!お土産に頂きました。

 

 

 

洋酒から、日本酒、焼酎まで品揃えがお酒好きにはたまらないみたいです。

 

 

 

次回も立ち寄らさせて頂きます「ゆずサイダーありがとうございます」

 

 

 

七里ヶ浜からの江ノ島。

 

 

 

17時30分に無事に帰宅しました。

お土産のゆずサイダーも無事です・・・笑。

 

 

 

って感じに内容の濃い〜〜ツーリングでした。

 

 

何度も行ってる鎌倉方面のツーリングですが、

 

桜を追いかけたツーリングは初めてでした。

 

 

来年も開催出来たらな〜〜〜!

 

 

yarmotoさん、ナビゲーターありがとうございました。

 

ご一緒した方々、お疲れ様でした。

 

次回も宜しくお願いします。