モンキーミーティング ピンバッチ | モンキープロダクト

モンキープロダクト

モンキープロダクトは遊者のブログです。

先週偶然見かけた額装されたピンバッチ!

 

 

 

 

その中の一つが!CZベースのピンバッチに「TAMA TECH SINCE 1961 48年間のありがとう」の文字が美しい〜!

多摩テックで開催されたモンキーミーティングはフル参加した私でも見覚えのないピンバッチ!

 

 

 

 

ちなみ昨年の多摩モンキーミーティングの会場で売られていたピンバッチのラインナップにも無し!

モンキーミーティングのピンバッチが5000円!!!

 

 

色々検索して探して見つけたのが!

 

なんと自分のブログ「モンキープロダクト」じゃん!

https://ameblo.jp/siwon5916/entry-12496794866.html

過去にこの今回のピンバッチを目にしてたんですね。

 

 

 

 

 

って事で!

 

ピンバッチを探し出してみました。

 

 

 

2005年 多摩テック モンキーミーティング。

 

 

 

2006年 多摩テック モンキーミーティング。

 

 

 

2007年 多摩テック モンキーミーティング。

 

 

 

2008年 多摩テック モンキーミーティング。

 

 

 

2010年 モンキーミーティングin多摩。

2010年からは閉園した多摩テックに変わり、東京サマーランドでモンキーミーティングが開催されたんですよね。

 

 

 

多摩テック閉園間際にはバイクだけでなくホンダ車のイベントなども行われていたんですよね、このクラッシックのピンバッチはそんなイベントで配られたのだと思われます。

ちなみにこの「ホンダ クラッシック ミーティング 1st」のピンバッチはモンキーミーティング多摩で表彰された時に貰った景品袋の中に入ってました。

 

 

 

 

 

そして全然記憶にないこの箱!

 

 

 

 

ピンバッチスタンド?

 

 

 

 

中を確認すると!

 

今回探していたピンバッチが入ってました。

「多摩テックモンキーミーティング」の最後のイベントは、

「Classic『モンキー』サンクスデー」とされ、CZから4Lまでのビンテージモンキー限定で開催されたんです、

当時ビンテージモンキーを所有していなかった私は、当日仕事で参加出来ないNaKaさんの4Lで参加!その時に購入したんです。

参加者の方は箱無しで、この化粧箱に入ったピンバッチは会場で購入した物です。

 

ピンバッチを購入した事は覚えてましたが、こんな立派な化粧箱でピンバッチのデザインも全然記憶に無かったです。

 

 

 

 

この車両ですが多摩テックの遊具として走っていた車両かな?

しかし良いデザイン! 「美しい〜〜♪」

 

思わぬ宝物発見って感じです!!!

 

 

 

 

ちょっと雑に締まってましたが、今後はしっかり保護して締まって置こうと思います!

 

 

 

 

ピンバッチコレクション全数。

 

 

 

 

この記事のきっかけになったピンバッチの額装ですが、

「Classic『モンキー』サンクスデー」に参加された方が作った物でしょう、しかもカブもお持ちなのかな?しかもしかも古いホンダ車も所有してるのかな??

 

手に入れた当時はそれほどの価値観は無かったですが、10年以上経つと価値も付き立派なお宝ですね!

 

大切にしたいと思います。