あなたはすっかり疲れてしまい~~

生きてることさえ嫌だと泣いたァ~~

・・・・・。

時の過ぎ行くまま~~にこのみをまかせぇ~~♪





今は昔、ジュリーが歌うこの歌を、深い意味もわからず口ずさんでいたあの頃。



そしてなんの脈絡もなく、ふと思い出したりする懐メロ。


歌詞の内容に陶酔するのではなく、その時代の自分が、にわかに思い出されるのが

ノスタルジー。


HIT曲とはそういうものだね。



巷では余りにもひどい歌詞盗作疑惑騒動が勃発している。



言葉は、湧き出てくるものだと思っている私には、疑惑以上の疑惑。全く同じなんて

ありえない。





さて、時の過ぎ行くままにを唐突に口ずさんだ今日。


だからって、生きてることさえ嫌になって落ち込んでいるわけではない。



今年も残すところ10日あまり。


そして私の休日は、今日を入れて3日。





愚息は御用納めに休日を入れて、10日連休を取ったと、豪語してこの週末は、ボーナス旅行。




まあ、溜息くらいは付いちゃいますけどね。




そして、この流れでたまたま、という漢字についてのうんちくが目にとまったんだよこれが。





の中には 

+(プラス)と-(マイナス)が、あるものだ。


だけどそれは・・・。


ちょっとだけ。


そういう意味を込めての、なんだって。




そんな時の集大成である一日を、365日重ねて一年となり、、最終的にはプラマイゼロ位がそこそこ幸せなんだろうな。


どんな一年でしたか?



私の年齢では、爆裂面白くて笑い転げる毎日は疲れるし、

派手なイベントも、そして、それこそ体力を消耗する苦しみも、もう勘弁して欲しいから、

ちょっとの喜びとちょっとの苦しみを重ねて、ほぼほぼ、平和がこれからの願いだ。



だから・・・。



時の流れに身を任せることこそ、

これからの私のなすべきことだと悟る。


ウゴカザルコトイワノゴトシ。

沈着冷静でいられたら、嫌なことも減るんじゃないかと思う。








一年サボり続けたブログも、

時を重ねて、さまざまなプラスと、マイナスをくれたものの一つです。



これからも、思いつくままに、淡々と、綴ります。



気が向いた時にね。






年内出てくるかわからないので、

ここで、


メリークリスマス、&、ハッピーニューイヤークリスマスツリー