紐づけ実現三昧の旅で素敵なルノルマンピケボックスを創ってきました! | 由美子ルミエール公式サイト

由美子ルミエール公式サイト

思い通りの未来をクリエイトするルノルマンカードリーディング

こんにちは。由美子ルミエールです。

 

2/22~25で関西と東海地方へ行ってまいりました。

 

2/23に三重の津市で開催の「ルノルマンピケボックス作成講座」

にお泊り合宿で参加することと2/24の伊勢聖地巡りへの参加のためでしたが

 

 

色々な紐づけがあったので、
行きたい所に行けて会いたい人達に会えた濃密な4日間でした。
 

 

大きな紐づけは、
講座に参加すること以上に講師の黒田ひろよさんと

リアル対面をすることでした。


ひろよさんとは友人達を通してWebでは10年以上前から繋がっていたのに

なかなかリアルご対面が実現せずにいました。
 

 

昨年11月に、

ルノルマン占いの部屋を一緒にやっている松中ひろみさんと一緒に

津と伊勢方面に行った時に、

ひろよさんにお会いして、ピケボックスWSを開講していただけるかもしれない

という話が出たのですが残念ながら日程が合わず、その時はお会いできなかったんです😢

 

 

でもひろよさんとリアルにお会いするのは

昨年逝去した共通の友人の導きだと感じていたので

 

「近いうちに、半年以内にまた三重に行ってひろよさんに会おう!」
とその時決めましたニコニコ


 

というよりも「会えるはずなのに、変だな~」が先だったかな。
「リアルに会えることになっているはずなのに・・・・」と思ったのです。

 

だから
「近いうちに会えたらいいな~」ではなくて
「また津に行こう、そしてリアルにお会いしよう」と決めたんです。

 

 

それに、ルノルマンピケボックスも友人達の作品を見ていて

「早く創れるようになりた~い!」と思っていたので

「講座に参加するぞ!創れるようになるぞ!」と決意を新たにしたのです。

 

 

更に11月の伊勢巡りから帰ってきたあとで、

友人達の情報で

伊勢の奥宮とも言われる伊雑宮と佐美長神社が素晴らしい場だと知りました。


 

それまでは、元々出雲のほうが縁が大きいと感じていたのですが

実際に伊勢に行ってみたら、出雲との役割の違いがあるだけで

それはそれはもう、エネルギーの素晴らしいところだったんです!!!

 

特に、末社や別宮がよかった~!

 


そうして場の素晴らしさを実感したので、
それじゃあ奥宮にも行かなくちゃ~~~!!!と、これもまた紐づけになっていました。

 


「次回は行きたいな~」ではなくて、

「次回は行くわ。それじゃあいつがいい?」だったのです。


 

そうして今回は、ひろよさんとリアルにお会いできて

ルノルマンピケボックスを創り(しかも4個も!)

伊雑宮と佐美長神社へも行けたのです。

しかも思っていた以上の素晴らしいシチュエーションで。

 


そのわりには、ひろよさんと一緒の写真を撮っていな~い!!

それだけ濃密な時空間にいたのですが

 

・・・・・ということは、再会して写真を一緒に撮ろう!

がまた紐づけになるな~、うん。


願いごとに紐づけをする時は、言い切りましょう~。

を、改めて実感した旅でした。


 

三輪ではそうめんを食べたいとか
三重では松坂牛を食べたいとか

名古屋ではきしめんとかつ丼を食べたい!と

いう紐づけまでちゃ~んと実現しましたよ(笑)

 

旅に行くときに、飲食の紐づけって重要ポイントですウインク


 

今回の旅では、他の紐づけも沢山実現して

行きたいところに行けて

創りたいものを創って

会いたい達に会えて

食べたいものを食べてきました。

 


紐づけのお話と、伊勢の聖地等の写真は改めて載せますね。

 

 

写真は、津で作成したルノルマンピケボックスのうちの一つで

先日インスタ経由で載せた写真の中の一つです。

 

 

カードも華やいでいます。今までシンプルなカードケース等に

入れていたのですけれど、お洒落なケースが似合います。

今までカジュアルな装いでごめんね~。

 


3/9に発売される新しいルノルマンピケ用のボックスも

創ったので、カードを入れて持ち歩くのが楽しみです。

 

 

そしてお客様や受講生の皆さんにお見せした~い!!

 

ルノルマンピケボックス作成WSは、これから札幌・東京で開催していきます。

他の地域でももちろんできますので、呼んでね!!

 

 

ひろよさ~ん、ありがとうございました。

そしてお会いできて嬉しかった~~~!!!

またお会いいたしましょう~!!!