忙しい日々が続きひと段落した時に部屋の雑然差に気がついた時
探し物がみつからないことが多くてなんとかしたいと思う時
等があると思うのですが
今まであまり片づけなかった人や、片づけ下手もしくは苦手な人が
片づけたい!片づけよう!と強く思う時は
大きな変化を望んでいる時か、感じている時だと思います。
環境を変えよう、生き方を変えようと、心の奥で思っているのです。
そうなると、とにかく捨てよう!とか、ただ整理整頓すればいい
というものではないはずです。
どんな環境と変化を望んでいるのかによって、片づけ方は違ってきます。
物質的な片づけよりも先に、片づけるものがあるかもしれません。
それを知るには、客観的な発想やアドバイスが役に立ちます。
5月のお部屋セラピーは、18日(土)に開催致します。


ぜひご覧下さい!