片づかないのはどんな時? 2 クリエイティブな閃きが多い場合 | 由美子ルミエール公式サイト

由美子ルミエール公式サイト

思い通りの未来をクリエイトするルノルマンカードリーディング

内面のお片づけ関連の話題が続いたので
今日は片づかないときの心や頭の中の話題を少し。


e-bookで分類した中の

1.やりたいことが多すぎる

このクリエイティブなタイプの場合の
片づかない時にも
「今は誰も入ってこないで!」という場合があります。

ストイックにクリエイトに没頭したい時


心と頭の中の整理をまず一人でしたい時などです。


特にクリエイトに没頭したい時には
様々な資料や材料が必要にもなりますから


しばらく広げっぱなしにしておきたい!
そして一人で取り組みたい!になります。

髪振り乱しても創作に集中する!ことさえありえます。
そう、今は他のことはどうでもいいの!と

集中力が偏るタイプです。



こういう場合は、片づけなくていい環境を創る
工夫をするほうがいいことになります。


どうやって・・・・・・?は各々違いますから
そのアイデアをみつけましょう。


ストイックな場合でも、そのアイデア探しは
客観的な意見を聞くことで、可能性が広がりますので

そこはオープンハートにできるといいですね。

虹<4月のお部屋セラピーWS~カタヅケーティブコミュニケーション終了致しました。次回は5月18日(土)に開催致します。


虹
お部屋セラピー~カタヅケーティブコミュニケーションのe-bookができました。