昨日は
明治神宮境内で友人達と
参拝後
2:46から黙祷を始めました。
それは、私と仲間達だけではなく
境内にいた多くの方々が
静かに一斉に・・・。
多くの方が同じことを思い
この時間に参拝したのだとわかって
じ~んときました。
ひょっとしたら
たまたま居合わせて
黙祷を始めた人の姿を見て
では自分も、
という方もいたかもしれませんが
それさえも
自発的な祈りだったと思います。
黙祷後に涙ぐむ方々もいました。
私と仲間達も
改めて
生きていてよかったね。
この一年心の支えになってくれて
本当にどうむありがとう。
という思いでいっぱいになりました。
三枚目の写真は
黙祷後の境内の双樹の写真です。
祈りに呼応し、これからの未来を
祝福するかのように
虹色の光が差し込み
カメラにも映って驚きました。
一枚目の写真は参拝前の
北参道入り口
二枚目の写真は
参拝前の境内から撮った太陽です。
私にはどちらも
希望と祝福の光に見えます。
これからも色々な課題はあります。
でも、多くの人の知恵と行動で
喜びの世界を創っていけるのだと
自然界からエールを頂いたのだと おもうのです。
昨日は、東京では
東京大行進や
ふんばろう東日本支援プロジェクト
様々な祈りや瞑想の会などに
友人知人達が参加していました。
それぞれがそれぞれの311を
適材適所で過ごしたのだと思います。
これからも
色々な課題もあるでしょうけれど
負けてはいられません。
私達は、
今ここに生きているのですから。