SI-Vは、どのような人に向いているのでしょう?
今回はもう少し詳しく、ご案内します。
将来的に講習会を受けて、取得される場合の内容も含みます。
でも、セッションを継続して、ご自分が変化すると
他者との対話や、関わり方も変わってきます。
それは、自分の思考や、行動が変化するからです。
* 今よりももっと速く、
スムーズに考えをまとめたいと思っている方に
向いています。
そう、高速思考をもとめている方ですね!
* 今までの考えを刷新し、
すでにもっている情報や知識、新しい体験に
マッチしたものにしたい方に向いています。
自己変革することを決心した方ですね。
目からウロコが落ちるように、
今までもっていた習慣性を帯びた思考が崩れさって、
とてもすっきりします!
* オリジナリティーを大切にし、
独自のやり方を追求していきたい方に向いています。
ともすれば、お友達や近所の人の考えに合わせがちな方が、
見た目は他の人と同じように見えても、
自分にとっての特別性は何かをみつけるためにも、
お役に立ちます。
* 大量の情報や、モノ、知識を整理したい人に向いています。
実際に、自分の家や部屋などの整理をしたい方にも向いています。
外国語の学習と平行することで、意見が言いやすくなります。
* 職業的にはコミュニケーション能力を必要とする
すべての職業における基礎として応用いただけます。
特に、顧客さまとのフレキシブルな対応を
必要とされる職種には大切な要素です。
また、気持ちを言葉にすることがむずかしい,
従業員さんとの対話にも使えます。
* 特定の人たちとのコミュニケーションをより深く、
より円滑に行いたい方に向いています。
人生のパートナー、ビジネスパートナー、家族はもちろんのこと。
病気などで、時間の制約を余儀なくされている方との
深い話しあい、ふれあいに適しています。
とにかくこのSI-Vを試してみてください。
今までのどんな方法とも違うシンプルな方法に驚かれるでしょう。