神棚の御札を買い替える | 空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

野望の歪み、みたいなモノ

 

 

 

 

先日の、

建国記念の日、神棚の御札を買い替えた。

 

午後5時に神社の社務所が閉まるのに、

10分前に到着。

無事、買えて良かった。

 

我が家では、

年始めではなく、建国記念の日にしている。

人が混んでないので丁度よいのだ。

 

毎年、

御札を買い替えるシステム。

改めてスゴいなぁ、と思った。

 

新たな気分になれるし、

経済も回るからね。

 

思えば、

車に置きっぱなしの

交通安全のお守り。

何十年と経っている。

 

もう、

ご利益はないかもね。笑

 

ま、

神棚の御札で、

その分も頑張ってもらおう。

 

そんな日常の一コマ。

 

 

特殊改造ギター(し う゛ぁ  ギター)、

奏法訓練、少なめ。

精進。精進。

 

令和6年  4月8日(しゔぁの日)、

何かしらの作品発表まで               55日

 

   シバナノ /英語表記 Sivah・nano (ʃívə nænə)←ハンドルネーム

   空城の しゔぁ  /sorajoh no sivah(本当の芸名) 著