カメラの性能で日暈(にちうん)に気づく | 空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

空城のし う゛ぁ/ sorajoh no sivahのブログ

野望の歪み、みたいなモノ

 

 

 

 

今日、

いつもどおり空の写真を撮っていたら、

日暈(にちうん・ひがさ・ハロ現象)をとらえた。

 

上記の写真がそれ。

 

実は、

肉眼では判らなくて、

写真を確認した時に気づいた。

 

今どきのスマホのカメラの性能は凄い。

自動補正で、こんな現象をとらえるとは。。。

 

なにやら、

幸運の兆しらしい。

 

このブログを見た人にも、

幸運が訪れますように。

 

そんな日常の一コマ。

 

 

特殊改造ギター(し う゛ぁ  ギター)、

iPod touchの新展開、山あり谷ありで進む。

精進。精進。

 

令和5年 7月17日(海の日)、

何かしらの作品発表まで             70日

 

   シバ3 (sˈʌn)  /英語表記 Sivah3 (ʃívə sˈʌn)      ←ネットネーム

   空城の しゔぁ  /sorajoh no sivah(本当の芸名) 著