おひさま
第56話を見ました

生徒達が帰った後「兄として、茂の分までおめでとう」と、言う春樹

「あの陽子がお嫁さん?」と、からかう父と兄でした

「あれはまだですか」と、父と陽子に聞く春樹でした

「長い間お世話になりました」…ってゆうのが聞きたかったみたいだね

でも父の方から「21年間娘でいてくれてありがとう、明日からは丸山家の太陽の陽子になるんだぞ」と、言ってしまいましたね

そして、おばあさまから婚礼の衣装が届きました

母の為の物だったんだね

「着ないんなら私が着ちゃおうかな」と、おどける徳子

いよいよ婚礼当日

目鼻立ちが良いので、白塗りしても可愛い陽子でしたね

すると突然育子が現れるんだけど、険しい表情です

4年半ぶりの再会でした…