おはようございます!^^

昨日までの疲れで、今日はこの時間に起きました!(TT)

 

 

つか。。。起きれませんでした。orz

だもんで・・・今日は、ゆっくりとします♪^^;

 

 

さて。。。昨日は、まずはTAさんのビニールハウスのビニールを貼るお手伝い!^^

 

 

 

 

百姓7ヶ月目。。。色々と学ぶことが多く・・・。

例えば、紐の結び方ひとつ!ものの投げ方ひとつ!!

ひとつひとつ知らないことばかりです!^^;

 

 

TAさんのお手伝いは、それらをお金をもらって教えてもらえるという超ありがたいものです。^^

おまけに、感謝までしてもらえるっていうね♪^^

 

 

 

 

右手、わかります?^^;

ビニールシートを被せる時は、風があると無理。。。煽られて、振り出しに戻ることもままあるそうで・・・。^^;

 

 

結局、小一時間で終り・・・。

私のお目当て~♪^^

モミガラをもらいます!^^

 

 

 

 

20袋、ぱんぱんに貰い~!

田へ敷きつめー♪^^

 

 

 

 

軽トラを借りたので田の中に入り、モミガラを配置して・・・。

 

 

 

 

バラマキ~!^^

これらが、稲として奪った窒素の還元になるといいな~って思ってやってます!!^^;

 

 

そして。。。いよいよ3軒目の母屋の再生に着手!!!

軽トラがあるのでー。。。冷蔵庫の廃棄から始めます♪^^

 

 

一応、少しずつは片付けていたのですが・・・。

大物は気合を入れないとっ!^^

 

 

 

 

左の方。。。板を打ちつけたのは、私と父!

これを解体してっ!。。。窓をとり!!

 

 

 

 

軽トラを横付けして・・・。

冷蔵庫を、えっちらおっちら。。。お、重い・・・。(TT)

 

 

 

 

そうそう・・・、体重が54kg台まで戻りました。。。

一昨日も、ヒンズースクワットしてる状態だったし、昨日もハードな一日だったにも関わらず。。。

筋肉痛になりません。。。疲れはしますが・・・。

もしかしたら、この体重増は筋肉の増加かも知れない。。。と思いました。^^;

 

 

さてさて。。。結果、YAMADAさんに持って行って・・・。

 

 

 

 

5940円のお支払い。。。ち~ん!(TT)

そして、、、ふとお隣のぽんこつ屋ってところに目が止まり。。。のこのこ行ってみると・・・。

 

 

 

 

な。。。なぬー!!!!

冷蔵庫の廃棄、5000円で済んだのかーーー!!!(TT)

 

 

TV2つは、ここで捨てるよーっと!^^

そして、自宅に戻り・・・。

 

 

 

 

一列だけやりました。。。ってか・・・。

雑草の根を抜く作業と同時なので遅いと思い、今日はその作業だけやる予定です♪^^

 

 

ということで、今日も最期まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ1

 

 

TAさんの鶏は、真の放し飼い!

 

 

だから。。。自分の畑の作物も食べられちゃうので・・・。

 

 

作物を囲って守らなきゃいけないっていう・・・。www^^;

 

 

おまけ2

 

 

 

 

本宅前の畑の大根が育ってます!

こんな風になっていくんですねー!^^

そしてー!!

 

 

この日の収穫!!!

大根スプラウトー!!^^

結構辛いっす♪w^^;