おはようございます!^^

昨日のアクセス数が多くて。。。これは疲れてても書かねば!と思いました。www^^;

ブログをおさぼりして。。。ごめんなさーい!(TT)

 

 

 

現在、イネ刈りの真っ最中で・・・TAさんのお手伝いをしているので超多忙です。www^^;

でー。。。簡単ですが・・・一昨日!

 

 

 

午前中は、TAさんのお手伝い!

午後は、小牛!!

夜は、再度TAさんのお手伝い!!!

 

 

トピックはといえば・・・。

 

 

 

 

新鮮なモミガラ~♪^^

70Lで4つほど頂きまして~!^^

 

 

 

 

敷きつめ~♪^^

鳥たちは、分かっているのか分かってないのか。。。下に何もないのに穿り返します。www^^;

 

 

それとー!屑米が欲しいのですが。。。

私の5畝の田んぼの上の田んぼをされてるMHさんのところに行き~♪^^

 

 

 

 

1つ半の屑米を無料で頂きました!^^

わーいわーい!!^^

って。。。ちゃんと卵でお返しを致しました♪^^

 

 

でー。。。ですね!

疲れているのでしょう・・・。

「傷が傷を呼ぶから気をつけて!」と言われてたのですが・・・。

 

 

 

 

これは切り株!

 

 

 

 

これは自宅前のコンクリ!!

 

 

 

 

これはTAさんちの急にボコッてなってる地面!!!

 

 

 

 

これは、TAさんちの帰り道。。。普段通らないところ!!!!(TT)

 

 

 

 

これは自宅の切り替えし失敗!!!!!

もうベコベコっす。(TT)

 

 

 

昨日も、塾のバイトの帰り。。。道が暗すぎて、何か後ろがガゴンって言ってましたが見てません。(pq)

まぁ。。。もー・・・いっか。www^^;

 

 

でー。。。昨日!

 

 

朝8時半から昼2時半までTAさんのお手伝い!

3箇所の田んぼの稲刈りから始めまして、色々と勉強になりました♪^^

もう一通りのことは出来ます!!!^^

 

 

 

 

人生初稲刈り♪^^

コンバインで刈る場合、田んぼの4隅だけは人が刈ります!^^

 

 

 

 

コンバインが回転できるようにしておくわけです!^^

それ以外は機械がやります♪^^

 

 

 

 

パラソルがいいっすね♪w^^;

でー。。。刈ったら、大きい袋に詰め替えて乾燥機に入れ、籾摺り機で籾摺りをして、選別機で玄米を選りすぐるっと!

そして、30kgの出荷用の袋に詰め替え出荷!!となるわけです。^^

 

 

んでもって、昨日は銃所持許可がおりました!^^

 

 

 

 

ちょっとバタバタするので、実際に銃を所持するのは。。。多分2週間後のつもりです!^^

楽しみ~♪^^

 

 

ほんでもって夕方から卯之町で塾をされてるISさんのところで初出勤♪^^

ちょっとのつもりが。。。結果4時間。www^^;

 

 

やっぱり子供に勉強を教えるのは楽しいっ!^^

勉強が嫌いな子に教えるのは、ちょっと辛いですが、勉強したい子に教えるのは本当に幸せ♪^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^