こんばんは!^^

今日は、市役所で缶詰でした!www^^;

 

 

 

さて、昨日は三崎に住んでいる秀子ねいちゃんにオロナミンCを持っていってあげる日でした!^^

90歳を過ぎて、独りで暮らしているので時々様子を見に行きます♪^^

 

 

でー。。。それやったら、その途中にある八幡浜で、飲食店営業許可を取っちゃえばいんぢゃね?^^

ってことで、朝のドジョウ取りと田んぼの草取りが終わって車でGO♪^^

 

 

事前にメールと電話であらかた済ましていたので、八幡浜の市役所の生活衛生課に行って事務的手続きで用事は終わりました♪^^

 

 

 

 

屋号は、「_FOR YOU FOR ME」です!^^

自分が食べたいものを自分の為に作っているので、手抜きなしっ!ってことです。

 

 

もちろん、おコメだって全て自分で食べられるわけはありませんから、余ったら売ります!^^

が、そこは、買ってくれる人を思い浮かべて野良仕事をしてますので、あなたの為にも作ってますよ、ってことです♪^^

 

 

農作業はしたくないのです、野良仕事がしたいのです。

自分の中での区分けですが。。。^^;

 

 

例えば、現在田舎では田んぼに行くひとは、ほとんどいません。

田植え機で、田植えした後は、時々農薬をまいたりするときだけ行くって感じで、ほとんど放置です。

 

 

愛情も、へったくれもありません。

機械と農薬を使えば、簡単便利早くて安いものができるからです。w^^;

 

 

そのため、逆に雑草と呼んでいる草が、すっごい大きく成長してます。^^;

まぁ、おコメでは生活できないから、愛情なんて注げないってのも分かります。

 

 

要は、5kg2000円とかでは安すぎるってことなんですね。

かといって、高いと言われる無農薬でも5kg4000円。。。

 

 

でー。。。今、私がやってる5畝では多分200kgぐらい取れます。

そうすると、全部売れても16万円にしかならないのです!。。。年収ですよ。www^^;

 

 

でも、まぁ。。。ここで、やってられるかーっ!ってなるか・・・。

いやいや、自分の為に作ってるんだって思うか・・・。^^;

 

 

まぁ、話はそれましたが、その後・・・秀子ねいちゃんのところに行きました♪^^

八幡浜から1時間ぐらいのところで国道フェリーの港のあるところです!^^

 

 

でー。。。色々話したあと・・・。

シャワーの水が漏れてるってことで。。。

 

 

 

 

 

ちょっちょいと修理♪^^

そして、帰り際。。。なにか欲しいものはないかってことで!^^

 

 

 

あろえーーーーっ!^^

そしたらー!^^

 

 

 

 

近所の方のとか・・・。

 

 

 

 

自分の畑のとか・・・。

すっごい、大量に頂きました♪www^^;

 

 

 

 

 

どっさり!^^;

わーいわーい♪^^

 

 

でー。。。三崎といえば!!!

じゃこカツと、あかもくっ!!!^^

 

 

 

 

あかもく!は、ここで買います!^^

6つ買いました♪^^

 

 

でー。。。ここの販売員の方に、前々から卵とはちみつの宣伝をしてたんですが!^^

今回は、はちみつ2つと卵7つお買い上げして頂きました♪^^

 

 

また秀子ねいちゃんのところに行く時には、卵やはちみつも持っていきますので、「はなはな」の方!お待ちくださいね♪^^

そして、もう一つ!^^

 

 

 

 

三崎港には、2つじゃこカツの店がありますが、絶対こっちです!!!^^

食べ比べましたが、こっちです♪^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ1

 

 

 

 

ヤゴが、まさに羽化をしようとしてます!^^

田んぼに毎日いくと、色々発見して面白いです♪^^

 

 

おまけ2

 

 

 

 

脱衣所に戸がつきました!^^

これで、ほぼ完成♪^^

 

 

おまけ3

 

 

 

 

黒マルチ剥ぎ!終に終了♪^^

5つの石の塊は。。。とりあえず放置!(TT)

 

 

おまけ4

 

 

 

 

アロエだらけ・・・。www^^;

根付くかなぁ・・・。^^