ちょっとお疲れモードです。(TT)

現在、実力試験(11/2)と期末試験(11/15、16、17)前にて、土日は朝から夜まで授業です。(TT)

 

 

ところで、今月の21、22日に木を伐採してきました!^^

そうです!あの台風の来てた時です!!!(@@;

 

 

6月の時の写真がコチラ!

 

 

 

 

 

小高い丘みたいな小さい森です。

頂上?には公園があります!

 

 

 

 

 

 

ここが公園です。

鬱蒼と小さい竹が生えてます。

 

 

 

これを、まず伐らないといけません。。。下草刈りと、言います。

そのため、草刈機を買いました!^^

で、21日の朝8時から、草刈機を使って、親父と2人で始めましたが。。。例によって20分ぐらいで親父は撤収。(TT)

 

 

 

それから、雨の中。。。1人で伐採!(TT)

この辺りの時間の写真はありません。。。昼から助っ人の弟が来てくれて、そこからヒマそうにしてる親父に写真をとってもらいました♪

 

 

 

 

弟です。

たっぱが180以上あるしトライアスロンもしてるので、体力的に本当に助かります!^^

 

 

 

 

私です!

山の頂上から竹を伐採し続けて、麓まで来たところです。

迷惑をかけている民家も奥に見えます!

その民家のY子さんに「こっちに倒れたら、5、6百万円ではすまないよー!」と脅されます。(TT)

 

 

 

そうこうしてると、山の師匠であるKさんが見に来てくれて。。。

「おー、やっとんのー。。。じゃ、切るかっ」。。。と。・・・えっ?^^;

 

 

 

本当だったら、下草刈りだけで一日かかると思っていたのが、予想外に下草を刈れているので、伐採しようと思ったらしい・・・。

この日は、まだ雨だけで風がないので伐採可能と判断したようです!

 

 

 

 

 

 

師匠が徐に切り始めます!

迷惑をかけている木は、3本ぐらいなのですが、手前(山側)の方の邪魔な木を先に切ります。

 

 

 

そして、山側に倒すために、チルホールという道具を使います!

 

 

 

 

 

 

こうやって、木のなるべく高いところにロープをかけて・・・。

 

 

 

 

 

 

離れた木につなぎます。

そして、木が倒れそうになったら、引っ張って倒れて欲しいところに誘導します。

 

 

倒れきれずに、他の木にかかったら難儀なのですが、しょっぱなからかかりまくり。www(TT)

そういうときは、木をまわしたりするのですが、根元の2mぐらい上をチェーンソーで切って折るという本来禁じ手の技も、最初っからやりました。。。師匠!やんちゃすぎっ。www^^;

 

 

そうこうしてると。。。師匠が「〇くん。。。アレ切るかー?」と!

それは細い木でしたが、地上4mぐらいのところ・・・。

 

 

 

 

 

 

私です・・・。

師匠が言います。。。「〇くん。。その先のコマイのをチェーンソーで、片手で切りなさーーーい」・・・えっ?(@@;

 

 

 

ええ。。。切りましたとも!w

木を抱く格好で、両手で!^^;(登っている木の裏の木を切りました!)

 

 

そうこうしてると。。。雨風が強くなり・・・。

さすがの師匠も撤退命令となりました!

全部で10数本は伐採しました!!!

 

 

そして、その日の夜は、師匠の子息である市議会議員をしているTさん、区長さんで小さい頃遊んだSくん、一個上の同じく小さい頃遊んでくれたKくんと親父と弟で宴会しました!^^

お酒の弱い親父が、何故か元気でウォーキングの話ばかりしてました。www

(K市のウォーキングの会の会長をしてますwww^^;)

 

 

次の日は、もろ台風の日で朝8時に師匠から「こりゃーもー、ダメぞー」と、お電話!

あの師匠がダメというなら、ダメなのでしょう。^^;

 

 

 

私は、ヒマなので別の山の竹藪化してるところを風雨をものともせず伐採作業を5時間ほどして綺麗にしました!^^

もーくたくたでした。^^;

 

 

親父はというと、家でのんびりしていたようです。

弟は、朝から高速で帰りました。。。フェリーは全便欠航、しまなみ海道も閉鎖の可能性もありました。

現に夜は、止まっていたようです。

 

 

 

そして23日の朝、親父と私とで帰路につきました。

その日の朝に撮った写真が、コチラです。

 

 

 

 

 

 

民家側から撮ったものです。

随分すっきりしました!^^

 

 

が。。。本当に切らないといけない木が数本残ったままです。

そのため、11月、期末試験が終わる週末に再度帰ることに決定しました。

 

 

これらの木は、本当に危ないので、プロを1人雇うことになりました。

次回は、師匠、弟、プロ、私の陣容です!

 

 

 

 

 

 

森の中です。。。直径30cmクラスの、売り物になる柱が、2本取れました♪^^

売ってもいいけど。。。自分で使ってもみたいなー!^^

 

 

 

 

 

こちらは、別の山で、1人で台風の中、竹藪を伐採し開拓したところです!w^^;

元の写真がないのですが、全て竹が生えていたのですよ!

 

 

 

 

 

このせせらぎは、さっきの写真の奥にあり、土地の境界になってます。

普段は、枯れているようですが雨が降ると、これぐらいになります。

あー。。。山の水も、家までひきたいっ!^^

 

 

 

 

 

 

竹藪の中に居た、実生の檜の赤ちゃんです!

これが大きくなって売れる頃には、もう私は確実にいないでしょうね。^^

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

 

 

 

おまけです!

天然サルノコシカケ、はっけーん!w^^;