きらびやかな銀座の街でその中でもひと際、大きな存在感を出している建物があります。


それが「ユニクロ銀座店


自分も東京に来てまだ日も浅いときに銀座を訪れて、ユニクロ銀座店を見たときにそのあまりにも迫力のあるシルエットに圧倒された記憶があります。


このユニクロ銀座店は開店時間から閉店時間ギリギリまで多くの来店客で賑わっていました。


元々、「NEW Life,NEW Wear,NEW GINZA」をコンセプトとしてオープンしたこちらのユニクロ店、建物一つがアートであり且つ普通にショッピングもできるというまさしく体験型ユニクロ店舗


今回はそのユニクロ銀座店の魅力について述べていければなと思います😁


外装の拘りと銀座百貨店としての位置付け




日本有数の繁華街で知られる、銀座は高級商業地として日本国外においても戦前よりも知られた存在でした。


なので高級クラブ、高級バー、高級時計専門店、百貨店などが多数集積している街の中でユニクロとしても大きな印象を持つ店を出したいという意図の元、このお店をオープンされたそうです。


建築デザインの基本計画は「みかんぐみ」という建築グループで施工は竹中工務店が担当されたそうです。


「みかんぐみ」は主に東京工業大学での活動をベースとした建築設計ユニットで「NHK長野放送会館」などの商業施設、住宅、公共建築など幅広い建築を手掛けているそうです😊





ポップカルチャーの魅力が詰まった内装設計


なんといってもこのデジタルサイネージとシルバーフレームに囲まれたショーウィンドウ!!!


この銀座ユニクロ店では新作やオススメアイテムが着こなしが分かるディスプレイと共に前面に配置されています。


また来客されたお客様にもっとお買い物を楽しんで頂ける様にフォトブースも設けられているのもこの銀座ユニクロ店の魅力になっています。


なんと12階の「LifeWear フロア」ではユニクロ初のコーヒースタンドが併設されています。


そこではユニクロがセレクトした豆で作ったコーヒーと、名店「銀座ウエスト」のクッキーが提供されているのです。


そんな素敵な魅力が詰まった銀座ユニクロ店に一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか☺️