2020年【劇団岬一家】座長岬寛太劇団としての抱負 | 劇団岬一家みんなのDODODO

劇団岬一家みんなのDODODO

下町かぶき組 劇団岬一家
座長 岬寛太と劇団員みんなで更新。
劇団岬一家を応援してくださる方へのブログです。
岬一家専属スタッフキャベツ寛太郎も!

今日も読んでいただき

ありがとうございます。

感謝しています ^ ^

 

今日一日みなさんが

少しでも笑顔で

ありますように ^ ^

 

こんにちは。。。

キャベツ寛太郎です ^ ^

 

 

さて、今回は毎年恒例

寛太座長の考える劇団としての

抱負を伺いたいと思います。

 

 

それでは早速♪

 

2020年劇団岬一家としての抱負

 

================================

【以下寛太座長全文】

 

2019年は岬一家公演でスタート出来ませんでしたが

2020年は千葉県は九十九里太陽の里からスタート。

先ずは自分の公演でスタート出来る事に感謝します。

 

そして10年間岬一家で頑張ってくれた松木美和が、女優を

卒業し、堅気になりました。

岬一家の為に沢山の気遣いをしてくれていた美和ちゃん。

岬一家の荷物の詳細など美和ちゃんにしかわかっていなかった

事が沢山ありました。

 

その美和ちゃんがいないので、今まで感じなかった苦労がきっとあると思います。

そこでポジティブな寛太は今まで頑張ってくれた美和ちゃんに

感謝しながら、岬一家という劇団を改めて見つめ直したいと思います。

 

劇団というものはメンバーがとても大切、メンバーによって公演内容がガラリと替る事もあります。

今年はそのメンバーが全くわからない。

 

正直不安ですが、その不安を不安と思わずに来てくれたメンバーにいかに楽しんでもらうか!

 

来てくれたメンバーでいかにいい公演をするか!

 

来てくれたメンバーでいかにお客様に喜んで頂くか!

 

来てくれたメンバーに感謝し、呼んでいただいた現場現場で

一つ一つを見つめ直しながら何事も希望に替えて頑張りたいと思います。

 

岬一家の2020年の抱負は感謝と見つめ直す心と希望を持って

その時その時のメンバーで一丸となってお客様の為に笑顔で頑張る。

 

================================

 

ということでした ^ ^

10年頑張ってくれた美和ちゃん。

その美和ちゃんがいなくなった

ということ。。。

 

きっとこれから現場で大変なこともあるのだと思います。

 

いつも前向きな寛太座長。

 

2020年、劇団にとって

どのような一年になるのでしょうか。

今年も楽しみですね ^ ^

 

 

ということで今回は

「2020年【劇団岬一家】座長岬寛太劇団としての抱負」

でした ^ ^

 

もしよろしければ
フォローをお願いします ^ ^

フォローしてね

 

劇団岬一家非公式
ツイッターはこちら ^ ^

 

 

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

 

キャベツ寛太郎の写真館♪

写真切れのためお休み中です。

写真が入手できましたら

また載せますね ^ ^

 

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

 

それでは今日はこのへんで

最後まで読んでいただき

ありがとうございます ^ ^

 

今日もこうして読んで

いただけたことに感謝しています

また次回お会いしましょう ^ ^

 

キャベツ寛太郎でした ^ ^

 

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

 

===========================

■テーマ別記事 

===========================

他にもテーマ別に様々な記事もあります。

もしよろしければこちらもご覧ください ^ ^

 

舞台マメ知識編

江戸時代と今

日本伝統の柄

日本の伝統色

ベストセレクション

キャベツ寛太郎

 

===========================

===========================