日本伝統の柄「唐草模様」とは | 劇団岬一家みんなのDODODO

劇団岬一家みんなのDODODO

下町かぶき組 劇団岬一家
座長 岬寛太と劇団員みんなで更新。
劇団岬一家を応援してくださる方へのブログです。
岬一家専属スタッフキャベツ寛太郎も!

今日も読んでいただき

ありがとうございます。

感謝しています ^ ^

 

今日一日みなさんが

少しでも笑顔で

ありますように ^ ^

 

こんにちは。。。

キャベツ寛太郎です ^ ^

 

 

今回は日本伝統の柄をご紹介。

近年でもバエティ番組などで

おなじみのあの柄です ^ ^

 

それでは早速♪

 

 

 

唐草模様 (からくさもよう)

 

まずはこちらをご覧ください。

こちらが唐草模様と言われている柄です。

唐草模様、または唐草文(からくさもん)

とも呼ばれています。

 

草のつるの部分が、四方八方に向き

長く伸びて行く様子。

このことから、長寿、繁栄を意味すると

言われ、縁起の良い柄とされています。

 

 

この唐草模様、一度は見た事がある。

という方も多いのではないでしょうか。

バラエティ番組などでは

泥棒が風呂敷や頭巾として使っています。

 

縁起物ですと、獅子舞の胴体部分。

また近年では、小物や雑貨など

唐草模様は幅広く使われています。

 

 

こちらの唐草模様。。。

歴史もとても長く、元は中国から

渡ってきたと言われています。

 

また唐草模様は、日本だけに限らず

若干デザインに違いはあれど

インド ヨーロッパ 中国などでも

広く使われている柄とされています。

 

 

そしてこの他にも

蔓唐草(つるからくさ)

葡萄唐草(ぶどうからくさ)

菊唐草(きくからくさ)

花唐草(はなからくさ)

などといった種類の

唐草模様もあります。

 

 

 

ということで今回は

「日本伝統の柄「唐草模様」とは」

でした ^ ^

 

もしよろしければ
フォローをお願いします ^ ^

フォローしてね

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

それでわぁ~

キャベツ寛太郎の写真館♪

寛太座長と花形飛雄馬さん

 

以上キャベツ寛太郎の

写真館でしたぁ~♪

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

===========================

■テーマ別記事 

===========================

他にもテーマ別に様々な記事もあります。

もしよろしければこちらもご覧ください ^ ^

 

舞台マメ知識編

江戸時代と今

日本伝統の柄

日本の伝統色

ベストセレクション

キャベツ寛太郎

 

===========================

===========================

 

それでは今日はこのへんで

最後まで読んでいただき

ありがとうございます ^ ^

 

今日もこうして読んで

いただけたことに感謝しています

また次回お会いしましょう ^ ^

 

キャベツ寛太郎でした ^ ^

 

===========================

【お知らせ】

 

寛太座長から直接メールが届く ^ ^

岬寛太公式メルマガ。(メールマガジン)

 

ブログでは知ることのできない

メルマガだけのとっておき情報や

レア画像をお届け!

 

 

「でも、今から登録しても遅いのかなぁ?

せっかく登録するなら今までの物も

読んでみたい^ ^

 

 

という方もご安心ください ^ ^

今からでも過去に発行された

メルマガ全てをご覧いただけます。

 

 

過去のメルマガをご覧になる場合は

メルマガ登録時に確認メールが届きます。

その中にメルマガバックナンバー

という項目がありますので

そちらから全てご覧いただけます ^ ^

 

 

岬寛太公式メルマガは登録無料です。

寛太のメルマガ登録はこちら 

ご登録お待ちしています ^ ^

 

 

また、メルマガはいつでも

解除可能です。

どうぞお気軽にご登録ください ^ ^

寛太のメルマガ解除はこちら

 

 

寛太のメルマガはこちらの

アドレスから送られます。

kanta@security-ex.com

迷惑メールにならないよう

設定をよろしくお願いします ^ ^