いじめ防止コンサート113回目。『新宿区立西戸山小学校』 | 下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

下町の星つっちょ☆

振り返りが遅くなりましたが先月、
いじめ防止コンサートで「新宿区立西戸山小学校」
へ行ってきました。


この日で113回目となります。


分散投稿の為、スタートが早まり

9時35~
二年生(1年生、3年生はリモート)

11時~
五年生(4年生、6年生はリモート)でした。




先生方にこう言われました。

先生が「いじめは駄目。」の言ってもちゃんと伝わらないし、流れてしまう。

でも体験者のつっちょさんが音楽を使って講演を行う事で生徒の心の奥までしっかりと届くと。

きっとこの先いじめやトラブルがあった時にこの講演で聞いた事が役立つ。

などと言って頂けました。


普通小学校二年生が45分間話を聞くのって結構だらけてしまうと思うのですが最後までしっかり聞いてくれたのが印象的でした。

つい先日、TVでいじめ体験者のインタビューが流れていて全く無くならないこの問題が少しでも無くなる様に
この先も全身全霊で生徒さんたちにお話と歌を届けて行こうと決心しました。


世の中がコロナで大変な中、僕を呼んで下さった校長先生に心から感謝致します。


来月は講演が2本。

またブログでご報告します。


つっちょ