本日(5/27)、関東甲信東海地区が梅雨入りしたと気象庁が発表しました。


例年より17日早いそうです。


震災により、河川の護岸や山等に地割れ等が有る場合は、河川決壊や土砂崩れの可能性が有りますよね。


梅雨の季節は農作物等にとって大事な時期ですが、総ての場所で人が怪我したりしないように祈るばかりです。


梅雨入りのニュースで、止水板(防潮板)の問い合わせも、いきなり多くなりました。


問合せが多くなっても、一つ一つ、丁寧に御話しを御聞きして、よりよい御提案をして頂きたいと思います。