The Cornerstone


(1988)

 
朝日を浴びて

奏でられている

1階の部屋にあるピアノの中が

俺の居場所だとわかったとき

わけもわからず家を飛び出していた

どうしたらいいんだ

どうしたらいいんだ

今やあの娘の顔も

思い出せやしない

朝から子供と遊ぶ

親父の顔が犬に見えてきた

噛みつくなら噛みついてみろ

叩き殺してやるから

行きずりの街は俺に似合いもせず

そんな事は充分知っていた

俺には何の力もなく

傷口さえ一人で塞げやしない

やがて何の迷いも無くなったとき

地獄から抜け出すことを考える

崖の上から見つめた景色は

頭から足の先まで空気が通るのを感じた


 
始発の電車に乗り込んでくる

女の身体は夜の匂い

酒の甘さに震えながら

乞食と同じ影が映る

ホームに倒れたこの俺を

助け起こす奴もなく

まばらになった人影を

呟きながら睨んでいた

このままじゃいけない

このままじゃいけない

何も見えない

本当のことは誰も知らない

変更された日付を見て

自分の消える日を思い知らされた

毎日 話す言葉もなく

ただ見つめあった二人は

群がる見物人に邪魔されながらも

俺とお前とまだ見ぬ命は

パラダイスに駆け上がる


 
空に浮かんだ靴の跡には

何人もの目撃者が口をそろえ

一瞬の出来事だったと

瞬きもせずに吠えまくる

馬鹿者達よ

よく俺の声を聞け

それまでにどれほど苦しんだことか

わかるはずも無い

わかってほしくない

ただ俺たちは

まったくこの国が似合わないだけ

新聞に書きたてられた消息はわからず

「どうして

もっと早く私に知らせてくれなかった」と

テレビの評論家が わめいている

冗談じゃない お前に何がわかるんだ

いつの日にかすべてを無くして

あの日空に向かった三人の気持ちは

「これだったのか」と

お前を必ず泣かせよう

いつまでたっても

何代かかっても

俺はそれまでピアノの中にいる

この国のすべての奴らのために