レイジェス、導入しますー! | 還暦キックボクシングコーチの健闘(拳闘)日記

還暦キックボクシングコーチの健闘(拳闘)日記

会社を早期退職後になんとか念願のキックボクシングジム創立できました
「今日が1番若い日!」と言い聞かせながらのコーチング日記!
毎日気持ちはワクワクだが、体はギシギシの今日この頃。
http://kstyle2000.com

今日も賑やかな練習でした!



さてキッズの試合は8オンスです。


ジムにはウイニングが一組。


数人出るので、一組では心元ない。


主催ジムのグローブも良しですが、出来るならより良いグッズでファイトしてほしい。


と言うわけで。。。


思い切って入荷しました「レイジェス8オンス」




個人的にも「競技用のレイジェス」は興味があったのですがなんせ高価なので今まで躊躇してましたがジムキッズの為なら「買うなら今!」なのでした。


世界トップブランドの「ウイニング」と「レイジェス」が並ぶ姿はカッコよすぎ!


レイジェス独特の匂いもまたいいのです^_^




シェイプやパディングの違い、はたまた紐までこだわりある違いがあって興味尽きないのでありました。


レイジェスは拳、手首に負担があるみたいなので、練習で使用しながらキッズと話し合って使用しますが、今から楽しみです!


まだまだ暑さは残ってますが、夏練習も後少し。


このまま走りきりましょう!