【よこすか防犯あんしんメール】 | ZAN

ZAN

鬱病、パニック障害、PTSD、etc…病気の見本市ながら能天気な性格故全く気付かれてない人が書くかなりヲタクに偏った日常の戯言⊂(^-^)⊃

日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。-images.jpeg

【振り込め詐欺被害発生!!】
10月3日(木)午後1時20分ごろ、湘南鷹取地区の家庭に息子を騙る男から「電車内にカバンを忘れてしまった。今日中に支払わなければいけない費用がある。250万円用意してくれ」と言われ、自宅付近の路上で見知らぬ男に現金250万円を騙し取られました。
また、市内では年金機構等の職員を名乗る者から「還付金がある。医療費の払い戻しがある。」等の振り込め詐欺前兆電話が多数かかっています。
【警察署・市役所からのお願い】
○ 息子や孫から電話でお金の要求があった場合は、必ず本人に確認を取りましょう。
○ 留守番電話機能がある場合は、留守番電話の設定をし1回目で出ることなく相手を確認するようにしましょう。
○ 不審な電話がかかってきたら、警察署・市役所に相談してください。
○ 家族だけの「合言葉」を決めて本人確認を。