父上の部屋の大掃除&模様替え中。
ずっと引き出しに仕舞われてた宝物が沢山出てきた。
左上から、高校生の時、一目惚れした小物入れ。
左下は、大切な友達から貰ったバースデープレゼントの一部。
真ん中が、当時の彼氏のバイト先に遊びに行って、買ってくれたキティの光るマスコットキーホルダー。
その隣は…ごめんね、これだけ覚えてないの。゜(゜´Д`゜)゜。多分彼氏に貰ったんだと思うんだけど…。
そして一番右が、Dirのツアーで北海道行った時買ったラベンダー入りの小瓶がついたキティ。
もう箱は随分色褪せたけど、あの頃の思い出は色褪せないまま、今でも大切な宝物。
振り返ってみて、私は身ごもるまで、物だけじゃなく、本当に抱えきれない宝物を得ていたんだな、って改めて思った。
出産して、一番大切な『家族』って宝物を得て、こんなに幸せでいいのかって思ったりする。
病気になったのは例外として、けど、それによって家族の大切さ、温かさを感じ、大切な仲間にも恵まれ…。
人間、幸せと不幸は五分五分っていうけど、私は不幸3の幸せ7かな(笑)
壮絶な人生を経験したけど、今死んでも言える。
私は幸せに満ち溢れていました。
これからも、幾多の出逢いや別れを経験するだろうけど、例え別れてしまった仲間も、今でも私には大切な人。
軽率な発言で傷付けてしまったり、鬱病で感情がコントロール出来ずに沢山の人を傷つけたのも事実。
鬱病のせいにしたくないけど、改めてお詫び出来る機会があれば、例え元の関係になれずとも、私の心からのお詫びの気持ちが伝わってくれればそれだけでいい。
ごめんなさい。その一言で済ますだけでは許されないと承知しているけど、楽しい思い出をありがとう、傷付けてごめんなさい、…何だろう、伝えたい気持ちがあり過ぎて、上手く言葉にならない。
家族の次に大切なものは、今私の傍に居てくれる仲間です。
本当に何時もありがとう!!