難聴? | ZAN

ZAN

鬱病、パニック障害、PTSD、etc…病気の見本市ながら能天気な性格故全く気付かれてない人が書くかなりヲタクに偏った日常の戯言⊂(^-^)⊃



日記に書いてやるッッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。



兄者との取り決めで、午前2時を過ぎたらヘッドフォンをつける、と。


起きてる時間ずっとテレビつけっぱだし、寝る時は一応オフタイマーかけてるんだけど、遅い時間に煩いと。


今は夏休みでお隣の大学生も帰ってきてるし(窓と窓の距離2mないくらい)近所迷惑も考えたらね。


でもね、日中の音は設定20。21時過ぎたら18。0時回ったら16~14と時間に応じて一応音量は下げてるんだけどね。


ここ数日気付いた。


『なんかテレビの音小さいなー』と思ったら、既に音量22~23。


…え、なんでこんな聞こえなくなってんの?


LIVEの後なら分かるんだ。箱の場合大概最前の上手か下手寄りだから、スピーカー近いし大音量で聞こえも悪くなる。

ホールでも、座席やスピーカーの位置でかなり聞こえなくなる。


でも、それだって帰宅するまでの2~3時間で帰る頃には治ってんだけどね。


心当たりとしては土日の納涼祭(盆踊り)だけど、もう日付も変わって木曜日。


今日聞こえが悪いのは鼻炎の鼻のかみ過ぎって可能性もあるけど、2年くらい前かな?王子が耳鼻科行ったら耳の奥からBB弾くらいの耳垢の塊が出てきた。


王子も私も父上に似てあめ耳(耳垢がネバネバしてるタイプ)で、私は生まれてこのかた、喉で耳鼻科行った経験はあるけど耳の良さには自信があった。


…まさか私の耳ん中にもBB弾レベルが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


嗅覚と聴力だけは自慢だったのになー。



って事で、早速明日耳鼻科行こう!って決めたけど、大概の耳鼻科や接骨院は木曜がお休みでしたorz


まぁ、明日は鼻炎だか風邪だか熱中症だか過敏性以下略だか診て貰いに診療所行くけど、金曜日忙しくなるなー。


金曜は色々買い出しもあるのに…。


さーて、今夜のブルーレイは何にしよう。


今日録ったコナンの編集しながら寝ようかなー。


てか、昨日も何か編集しながら寝落ちた気が。


忘れたからいいや( ^-^)⊃⌒ο