なーんかね、別に血液型占いとかを信じてる訳じゃないんだけど、ABでありながら、B型のが強い。
※王子はAOとABが混ざったのにB型だったし
普段は多分Bが強く出てるのかな、大ざっぱでのほほんだらりん。かなりのマイペース。
けど、仕事となると完全にAが優位になって、本当細かくきっちりやらないと気が済まないし周りにもそれを求めてしまう。
些細なミスでもプライドが許さないし、責任感の塊で少しの誤差も許せない。
で、昨日ちょっとあった事で、役員さんに(マンツーではなくグループメールで)かなりキツく言っちゃったりした訳よ。
間違った事を言ったつもりはないけど、大人として言ってはいけない一線を踏み越えてしまったり。
こっちも頭にきてたけど、寝て起きて冷静になったら言い方悪かったよなーって。
けど、謝る=言った事を否定するみたいで出来ない。
『言い過ぎた、けど間違った事を言ったつもりはなくあれが私の本音だ』と。
それを伝えるべきかこのままにするか、只でさえ今は頻繁に遣り取りしなきゃいけない盆踊りの前。
けど、オブラートに包む事が苦手というか、オブラートの枚数使いすぎておだててるみたいになっちゃったり、オブラートが口の中で溶けきってダイレクトになっちゃったり…。
んで、今朝からモヤモヤ。
自分まだまだ大人気ないなー。
盆踊り当日までには蟠りが無くなってるといいけど、行動に移すべきか変わらぬ態度で接するか…形のないものには正解が無いから難しい。
昨日じゅんじゅんにもコメしたけど、息絶える瞬間まで勉強だらけなのです。