ごめん、携帯からじゃ見辛いかも…
品目 クラス 測定値
IGE 4600(基準値173)
卵白 4 23.3
ピーナッツ 5 54.4
アーモンド 4 48.4
小麦 4 32.1
大麦 4 5.75
トウモロコシ 2 1.09
トマト 2 2.47
ゴマ 4 38.8
卵黄 3 4.88
キウイ 3 13.6
マンゴー 2 0.95
ヤマイモ 4 22.5
スイカ 2 1.25
平均的には下がってるのが多いけど、IGEが上昇してるのが心配。
やっぱ普通に小麦製品食べさせてるからかな…。
私がアレルギー起こしたマンゴーの数値が低くてびびった。
アレルギー体質って遺伝するんだよね?そこだけ父親に似たのかすら…。
これからも避けるべきは、ナッツ類とゴマ(ゴマ油含む)とヤマイモかな。
今回蕎麦は調べなかったけど、蕎麦とナッツ類は一生食わせないつもりだからいいけど…IGEが上昇したからには、今回調べた以外の何かが反応してる可能性があるから、次の半年後の検査の前に、色々調べておかないと!
食育ママになるのです!