病院で診察受けた結果。
原因は2つ。
ストレス、プレッシャーにより腹痛を起こして下痢する『過敏性腸症候群』
この場合、精神科のドクターの意見も聞いてから薬を出したいから今日は保留。
第二の原因。
『減酒しなさい(苦笑い)』
あ、やっぱお酒でしたか( ̄∇ ̄;)
『ビールは下剤だと思って下さい。飲んでる限りは下りますよ』
…うん、なるべく減らす方向で(笑)
取り敢えず、主治医の判断待ちと、検便で来月末には結論を出す、と。
…あの、今後約一ヵ月間赤玉に頼れと?(;´∀`)
はぁ…幾ら薬飲めば治まるかすら。
で、レントゲンの腰の部分をじっくり見てみた。
…椎間板潰れとりますがなorz
コルセット嫌いだから、なるべく腰に負担かけないように生活するっきゃないな。
あ、レントゲン終わった後気になるパンフレットを見付けた。
急激に太ったけど、副作用での脂肪が内側か外側、どっちについてるのか気になって。
で、レントゲンの技師さんに聞いたら転院してきたばかりで分からないから外来で聞いて下さいって。
で、レントゲンとか問診表届けに内科外来行って聞いたら『点数計算は医事科だから…医事科で聞いてみて?』って。
で、医事科行ったら
『この検診はうちでは扱ってないかと』
いやいや、下に思いっきり此処の病院って書いてあんじゃんw
『こちらでは分からないので内科外来で…』
『内科外来で医事科に聞いてくれって言われたんですけど』
って言ったら、明らかに面倒くさそうな顔して奥に消えてって。(ニチイ派遣職員)
『今、医療費負担何割ですか?』
待て。これは健康診断の一種だから保健利かなくて全部実費だぞ。そんくれーもわからんのか!!
『これ、全額実費ですけど』
って、イラッときて不機嫌そうに答えちゃったよねW
それから暫くして
『撮影が1枚なら2万弱かと…』
待て。チラシ作っておきながら撮影枚数も把握しとらんのかこの医事科は!!!
ちょっと、大丈夫?
ニチイの派遣もクソだと判明。
(いや、前に勤めてた国立病院でクソだって分かってたけど、そこだけじゃなく全員素人同然なのね)
私も医療事務管理士持ってるから、なんなら点数表見せてくれって言いたかったわ。
此処の基本点数さえ分かれば自分で計算出来るし。
とりま、来週の水曜日に主治医に一杯愚痴漏らそう。
それまでは極力ストレスのない生活を!