亜紀から普通のテンションで電話があった。
ま、まさか!
『金爆見なかったの?』
『えっ!?今日なの!?もう出たの!?』
…あんな楽しいもんを見逃して風呂に入ってただなんて…。
亜紀にゃんだだ凹み。
↑『凹んでたってブログに書いて』って言う元気はあったが(笑)
早くブルーレイ見られるようになれよ…送るから。
此処からは少し厳しい意見になるから、不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。
てか、所さんまたは事務所の方!
オフィシャルにちゃんとテレビ情報書くなりメルマガ配信するなりして下さい!
もう11月も終わるのに、オフィシャルは10月の出演情報までしか書いてないし!
だから、じゅんじゅんがブログに書いてくれる情報だけが頼りだけど、アメブロの更新通知は2時間後とかに来たりするから、通知が来た時にはもう終わってた…なんて事もしばしば。
仕事の休憩中に『今日出ます』ってブログ見て、急いで王子に録画頼んだ事も何度あったか。
じゅんじゅんはメンバーなんだから、広報活動ばかり出来ないのは分かってる。
あんだけのスケジュールこなすだけで相当疲れて、ブログ書く力もなく寝ちゃう時だってあるだろう。
事務所ってのは、所属アーティストをサポートしてナンボでしょ?
告知イコール、新規開拓のチャンスでありアーティスト発展には欠かせないでしょ!
私が某バンでマネージャーやってた時、先方さんと交渉して情報公開当日に真っ先に告知してたわ。
例えば雑誌を見て興味を持って、気軽にテレビで見てみたいと思ってくれた大事な『これからのゴールデンボンバーを支えて行くであろうファン予備軍』のチャンスを失ってるんだよ?
事務所を批判したいんじゃない。『最低限の仕事はしてくれ』って言いたいだけ。
広報担当の方。
貴方が衣食住に不自由なく、お給料という代償を貰えているのはゴールデンボンバーの活躍あってこそ。
他のバンドさんも勿論頑張ってると思うけど、紅白にまで内定して『国民的』にまでなった彼らの功績は大きいでしょ?
仕事出来ないなら私にやらせなさい。
所さんが管理している情報をウェブサイトに書くだけ。
それだけなら自宅で家事や育児しながらでも出来るわ。
有料登録しないと見られない動画より、無料で見られるテレビから入るのが一般的な時代。
興味を持って貰う為のテレビという大きな媒体の告知をせずに、どう新規を開拓して行くつもりですか?
YouTubeで見ればいい?
数年後にゴールデンボンバーを支える存在になる中学生や高校生が全員ネット環境にあると思いますか?
年齢や居住区域、家庭環境の問題でLiveに行けない未成年がどれだけ居ると思いますか?
せっせとお小遣いを貯めたりやっとバイト出来るようになり、貰ったばかりの給料を抱えて初めてLiveに行く時の胸の高鳴り、感動を知っていますか?
『LiveDVDを買って見ればいい』
そのステップの前が『テレビ』なんです!
お願いです。最低限でいいんです。仕事をして下さい。
厳しい言い方になりましたが、マネジメント経験者として、強い憤りを感じています。
追記
確認したところ、パソコンから見るオフィシャル(一部携帯閲覧可能)には正しいテレビ情報が掲載されていました。
何故モバイル専用サイトのみ放置しているのでしょう。
公平で迅速なお仕事をお願いしたいです。