男ウケがいいのは? 「男性に褒められたときのリアクション」
気になる彼に「あれっ、髪切った? かわいいね!」なんて褒められると、うれしくて照れくさくて、つい「……ウム」(硬直)なんて、ぶっきらぼうに返してしまいがち。でもそれじゃ、せっかく褒めてくれた彼の気持ちが台なしですよね。褒められたときの気持ちのいい切り返し方を、働く女子に聞いてみました。 
■相手に特別感を持たせる(27歳/銀行) 
「気になる人に褒められたときは、なるべく『それを言ってくれるのはあなただけだよ』という特別感を持たせるようにしています。一番効果的なのは『そんなこと言われたの初めて!』かな。もちろん、初めてじゃなくてもこう返す(笑)。そもそも、褒め言葉自体が嘘か真かわからないもの。それなら切り返しだって、相手に喜んでもらえるなら嘘も方便かな? って思います」 
褒めてくれた相手に気持ちよくなってもらうことが前提、なのですね。 
■目をそらさない(35歳/PR) 
「褒められたときは、どんなに照れても相手から目を離しません。じっと目を見つめて『……うれしい(ハート)』と伝えます。褒められたときってつい目をそらしがちだけど、それではちょっと色気に欠けると思う。それより『あなたが褒めてくれたこと、きちんと受け止めていますよ』ということを態度で伝えるのが大事かなと思っています」 
褒められてつい顔をそむけちゃう仕草も、かわいいですけどね。大人の女性なら、こんな対応もしてみたいところです。 
■褒めてくれたことを褒める(30歳/広告) 
「男性に褒められたときは、褒めてくれたことを褒め返すようにしています。たとえば『ネイルかわいいね』と言われたら『ありがとう! こんなに細かいところまで気づいてくれるなんて、さすが○○くんだね』といった具合に。これなら相手も喜んでくれるはず」 
単なる「褒め返し」なら誰でもやると思いますが、「褒めてくれたこと自体を褒め返す」なんて、なかなか気がきいていると思いませんか? 
人が褒めてくれることって、言葉のギフトなのかも。いただいた贈り物に対して、「ありがとう♪」とお礼をするのは当然ですよね。彼女たちのテクニックは、いずれも感謝の気持ちに根ざしているような気がします。でも、やっぱり照れくさいなあ……。あなたは褒められたとき、どうしますか? 
(小野田弥恵/プレスラボ) 
人を持ち上げたいとかそういう理由じゃなく、思ったことは結構素直に口にするタイプ。 
悪い事は余程じゃなきゃ言わないけど、良い事は積極的に褒めたり。 
女は褒められて綺麗になるからね(*´∀`*) 
で、記事の事例に挙がってるセリフを言われた事が何度かある。 
『そんなこと言われたの初めて!』 
男性にとって、これは嬉しい言葉なの? 
女性(同性)から言われる度、『え、的外れな事言っちゃった?(;・∀・)』『どうしよう、こいつ価値観可笑しいと思われたかな?』と心配になったり。 
印象や感情を言葉にするって難しいから、私にとってはへこむ言葉だったり(笑) 
褒めるのも難しい、褒められるのも難しい。 
結論。 
もうむやみに褒めません(笑)