楽しかったGWも終わり、通常の生活に戻りましたニコ



みっちゃん(小1)恐竜くん

学校に慣れてきて、1日の流れを理解できているようです。


が、朝は苦手ですzzzzzzzzz
「まだ寝たい!!」
「眠いの!!」
「学校行かなくていい!!」


…おいおいダッシュ

今のところ、平日泣かないでスッキリ起きてくる日はありません絶望

朝から体力使いますショボーン





学校には慣れてきたようで、1日の流れは把握できています看板持ち

自分のお名前も書けるようになりました。
給食もちゃんと食べているようだし、体育のときのお着替えもできてるみたい。






みっちゃんの学校の支援学級は、下駄箱の場所が通常級とは別の場所にあり、教室までの送迎が必要です。



朝会ったお友達にくっついて通常級の方に行こうとすると…

「みっちゃんはあっち!」

って言われたりえーん


「みっちゃんはママと一緒に行かないとダメでしょ!」

って言われたりえーん


みんな悪気はなく、教えてくれてるんだと思うんだけど…


みっちゃん、しょんぼり悲しい




最近こういうこと多くて、フォローに困ることがありますもやもや

慣れてきた分、このような気になることも出てきました凝視

支援学級と通常学級…

“みんなと同じ”は難しいことわかってるんだけどぼけー

みっちゃんが理解するには、少し時間がかかりそうですショボーン


お箸も上手に使えるし、お蕎麦も上手に食べられるんだけどなー…











イベントバナー