歩いてもいける近くのスシローでは、

手に入るのは缶詰だけで、

パンフレットの扱いはなさそうなので、

車で他店舗へ。

11時に予約も入れた。

それでも、ちゃんと入手できるのかなんだか不安…。

 

気合を入れ過ぎて、20分前には店舗に到着。

時間までふらふらしていると、

どうやらおNAKAMAさんぽいご婦人も現れた。

お仲間だけどライバルーって感じ。

 

入店し、着席と同時にタッチパネルをいじる!

缶詰は、タッチパネルからご注文できます、みたいなことがサイトに書かれていたけど、パンフは???って不安。

結局パンフもパネルから無事に注文できた。

 

先程のご婦人は、お店のスタッフさんに直接質問してた。

私って小心者だー。

また新たに、おNAKAMA夫人もいらっしゃった。

 

パンフも缶詰も、お店の方が席まで持ってきてくれた。

 

缶詰用とパンフ用と、

ビニール袋も2枚用意してくれていた。

 

レーンに回ってきていた宣伝。

 

特別メニュー。

 

イタリアに住んでる友だちNAKAMA分で

2セット購入。

 

お会計、すごい食べた~~!

みたいな金額になって笑った。

 

ミッションコンプリートって感じで安堵。

なんだか冒険だなー

些細なことすぎるんだけど。