インスタの、ガチオタ💛アカウントでご縁ができた方から贈り物をいただいた。

ハンドメイドのトイレットペーパーカバーとイチゴのアクリルタワシ。

 

ご縁のきっかけは、

その方Aさんのアカウント名から察するに、

どうやら誕生日が同じではないかと思い、

勇気を出してその旨尋ねてみたところビンゴであったというもの。

 

そんなやり取りをして1年ほど経った先日、

いいねのやり取りなどは日常だったけど

「お誕生日おめでとうー!私もー」って個人的にメッセージを送った。

 

そしてまたちょっとやり取りがあって、

そうしたらなんとも優しいことに、

贈ってくれた。

 

インスタの投稿の✨な感じや印象からも推測できたけど、

実際のかわいいラッピングやいろいろなお気遣いなどを拝見すると、

どうやら同じ誕生日とはいえ、年の差はだいぶあるな…と実感。

若さという美は隠せないんだよなー、いいなー。

 

そうそう、黒のかわいい動物は「黒うさぎ」、くろうさちゃん。

慎吾ちゃんがたまに絵に描いたりするモチーフ。

 

慎吾のブログの第1回目の記事だったのね。

 

慎吾の心の中に住んでいるもの、

心象が投影されたものなんじゃないかなんて話もあったりなかったり…。

 

隠れ🐭ならぬ、隠れくろうさ探しもできちゃう慎吾の絵の数々。

『東京タワーがここにいてくれるから 2018愛』という絵、

その中に。

 

 

 

日本の四季を一枚に詰め込んだという『saison4』

風呂敷にもなったこの原画の中にも。

お月さまの中に!

お餅ついてるし!

持ちをひっくり返す子もいるし!

 

他にも

こんなのや

 

こんなのも。

 

 

2次元のものを、立体化しちゃうAさんすごい!

 

かわいいので、編み方を研究させてもらったりしながら

机のすぐ横のところに座ってもらってます。

Vielen Dank🎁💛