2~3日前から車で行こうと予定していた町田の「薬師池公園」の花菖蒲
前日からの雨も朝には止んでいましたが、空はどんより曇り空
絶対に晴れることは無さそうな空で中止も頭をよぎったのですが、
“午前中だけでも降らなければ”と出かけました 
ところが日頃の行いが良かったのか照れ目的地に着くころに

嘘のように青空が広がりました更に公園を後にした帰り道の

途中から再び真っ黒な空に 帰宅した2~30分後には雷が鳴り響く

土砂降りとなりました 本当に運のいい日でした
(6/3月)

平日のせいか、時間のせいか、はたまた開花具合なのか分かりませんが、

予想に反し駐車場は空いていました

隣の蓮田を通り抜けて「薬師池」に向かいます
残念ながら蓮は全く咲いていません

 

薬師池に到着

 

 

  

 

 

菖蒲田に着いて見渡すと・・・ 

内心心配していたのですが、やはり少し早かったようです

 

最盛期ならもっと見事な菖蒲田が見られたのでしょうね

早乙女姿で花ガラ摘みをしていました いい演出ですね!

あれ!作業着姿もありました!

暫し散策です

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

去年から楽しみにしていた「薬師池公園」の花菖蒲 最盛期は外してしまった
かもしれませんが、周りの新緑やモミジの赤い芽出しなど共に充分楽しめました
この後は「薬師堂」を抜けて「西園」もぐるっと一回りし帰宅となりましたが、
端から端までの歩き詰めでしたが、徒歩で楽に回ることが出来ました
薬師池と西園、こんなに近いんだ!改めてビックリ!