「いろは親水公園」から新河岸川左岸に沿って川越に向かいます

 

支流の「冨士見江川」との合流点手前で現れる桜並木
4~500mはあると思いますが、花見のスペースが無いせいか
特に訪れる人も少ないようです

右岸に移動して、対岸から見る先の桜並木です

少し進んで見えてきたのは、「下の谷公園」の桜

  

「冨士見江川」との合流点 お気に入りの休憩ポイントです
フェンスの自転車の絵もいいですね!

「富士見川越バイパス」を越え見えてきた桜は、先に富士見市の

河津桜巡りをした時の「興禅院」裏の桜並木です
河津桜は濃い緑となり、変わって染井吉野が咲き誇っています

ふじみ野市の福岡新田に建設中の大型物流センターが見えてきました

やがて川越市渋井の桜堤に到着

 

右のお寺は「蓮光寺」
旧古市場河岸(川越市)から少し下流の川岸にある曹洞宗の寺 

500年の歴史を持ち、徳川家康が天正19年(1591)に鷹狩りに出向かれ、

蓮光寺の新河岸川対岸の権現山古墳の上で休憩したと伝承されている 

その際寺が見えたので寄られ、門前でお茶を差し上げたところ、

その後家康から境内7石の封券が下賜され、御朱印が与えられた

見えませんが向かいの林と手前の枯草の間には新河岸川が流れています

 

対岸に見える青い花は「ムラサキハナナ」の群落

間近で見ようと近くの「養老橋」を渡り右岸へ
右岸には桜並木は有りませんが、散策路

(新河岸川斜面林ふるさとの森)が続いています

 

  

シャガとムラサキハナナ

 

 

山吹も咲いています

鳴き声で見つけたキジ 国鳥だけあって本当に良く見かけます

再度「養老橋」で左岸に その橋の上から見た上流側には「白山下遊歩道」

と言うのがあります(200mあるか無しかですが)

左岸から見た「白山下遊歩道」全景