年末から地元の神奈川へ帰省車

一年ぶり〜



つ か れ たダッシュ


子ども3人連れての帰省は初なので…

しかも私の実家には諸事情あり泊まれない為

ホテルに泊まりました


これが全然寝れずネガティブ

子どもたちもよく起きるし…




そんな中でしたが


・私の恩師のところ

・昨年に不幸があった知人にお線香あげに

・姉家といとこ同士交流、外食

・友人の結婚お祝い会

・前の職場仲間に数分会う


などなど、一泊2日でなかなかの過密スケジュールをこなしましたダッシュ



友人の結婚はもう嬉しくって!!ニコニコ

そしたら双子出産してるというサプライズ付き爆笑

どっひゃーでしたw






我が子の貫禄ったらよ…

(生後半年)





さてさて、

遅ればせながら

あけましておめでとうございます🎍



とはいえ元旦から災難続きですね…



元旦は夫の実家へ帰省

昨年は正直イラついた義理妹でしたが

今年は私も免疫ついたというか、





義母の手伝いはワタシ、

子守は義理妹と、自然と分担できた感

彼女、保育士さんなので子どもの扱いがすっごく上手です。


まぁ、相変わらず子どもファーストで

権限は3歳の娘ちゃんが全て握っていましたw




そして義理妹のお兄さんの奥さんが

富山に帰省中でした…



地震時は外出中で、無事に避難もできたそう。。

海沿いのご実家とのことで、心配です。。



そして翌日のJALの事故

義理妹のお兄さんがJALのパイロット

(すごいですよね…✨)



お兄さんはその日は休日でしたが、、

災難続きで心配になります…



穏やかな年になりますように…






ハードな帰省を終え、我が家に帰宅したら、、

長女発熱

長男嘔吐



ひえぇっアセアセ







今年も宜しくお願いします鏡餅













初日の出