産後半年が経過しようとしてます

離乳食が始まると忙しく感じる・・泣き笑い

 

 

 

 

私のカラダはというと…

 

 

▫︎抜け毛がひどい

▫︎月経再開(はや…)

▫︎体重はほぼ戻る

▫︎下肢静脈瘤は、まぁまぁ薄くなる

▫イライラしやすい気がする いつもか?

 

 

もう生理きた…

久しぶりの生理痛、眠気、つらいネガティブ

 

 

娘とお風呂入る時はタンポンをしていたら・・・

 

 

「その紐なに?」ですって笑ううさぎ

まだ早いかな〜と思いつつ、軽く生理について話してみました。。

 

かなりびっくりしていたというか

引いていたような反応キョロキョロ

時間をかけてじっくり教えていきたい。

 

 

 

生理再開を機に

S N Sで見かけて気になっていた、

月経カップをポチり。

今は生理用品も色々ですね

 

 

 

 

 

体重の方は、元の体重プラス2キロで維持

戻さなくていいかなって、ポジティブな気持ちでいます。

 


今回、悪阻中にげっそり痩せてしまって

鏡で見た自分が病的でショッキングでした

ちょっとふっくらしてる方が健康的じゃん!

って人生で初めて思えたウインク

 

 

 

 

妊娠中、私は下肢静脈瘤が酷いです。

父方の遺伝で仕方ない悲しい

二人目以降からはかなり酷かったのです。

人様に見せられないレベル

 

 

ネットには「出産後には治る」的なことがよく書かれていますが

私は治らないレベル・・

とはいえ、だいぶ薄くなったので載せます

(見せるんかい)

不快にさせたらごめんなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでもかなり良くなった。

浮腫みやすくて、靴下の痕よ・・ガーン

 (わかりにくいかな?血管ボコってなってます)


勲章…なのか?

そんなふうには思えずですが

うまく付き合っていきます。

手術もあるというけど、今のところ怖くて無理!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

月経カップ、Mのリングタイプを購入

今はお風呂の時のみ使用

私は身長低いし、最初はSサイズでも

よかったかなー、、と思いました。

 

なんというか、、まだ正しく使えてないのか違和感あり。

 

 

ちょっとしばらく使ってみます。

(なんの参考にもならぬレポ…)

 

 

 

 

 

 

 

バンボの時期