sparks hippopotamus / Sherlock Holmes live | sirviaのロックな日々

sirviaのロックな日々

小説~音楽、日々の出来事など。

sparks hippopotamus / Sherlock Holmes live



スパークスの最新ライブ映像です音譜



ニューアルバム「HIPPOPOTAMUS」の中で一番インパクトがあり、ユニークな曲です音譜

アルバムタイトル曲の「HIPPOPOTAMUS」

歌を聴いてるだけでも楽しさは伝わってきますが、内容がわかると楽しさは一気に倍増します
合格

スパークスの楽曲は大概そうですけど音譜


一頭のカバが ぼくのプールにいる
どうやって来た?
わからない

アノニマスの本がある
アノニマスの本と
カバがぼくのプールの中に

読んだことはない
乾いたら目を通してみるよ
なんでここにある?
わからない

ヒエロニムス・ボスの絵画がある
フォルクスワーゲンのマイクロバスがある
58年式のマイクロバス
ヒッピーが運転している
タイタス・アンドロニカスがいる
プールでシュノーケルをつけてる
算盤を持った女がいる

壮大じゃないか
ああ 本当に壮大だ

              矢岸礼子さんの対訳より抜粋


こうして見ると、絵本のようでありナンセンスであり、それにロン兄さんの絶妙なメロディが加わり巧みな言葉遊びが、本当に職人技です合格











「Sherlock Holmes」は、1982年のアルバム「Angst In My Pants」に収録されている曲です音譜


新旧織り交ぜたライブで、ファンにとってはたまりませんね~音譜