入学を1ヶ月後に
控えている息子
妻と
慣らし登校の一回目へ
行ってきました
時間割などがあるわけではなく
午前中は算数/体育
午後は英語/図工が
基本らしいです
「授業」が始まる前に
幼稚園でも一緒だった
お友達と算数ゲームで遊ぶ息子
算数はこんな感じ
数には強いが
書くのは苦手な息子
算数の時間が一番嫌いだったらしいです
初日は
途中まででもいいし
ずっとママの付き添いありでも
良いと
先生は言っていましたが
昼食後に妻は帰ってきて
午後は
一人で授業を受けて来ました
「なんで誕生日まで待たないと行けないの?」と
本格的に入学するのを
楽しみにしているのは
良いサインですね
次回は
再来週の月曜日
(3学期の初日)
僕が付き添い予定です
何が必要か自分でわかったようで
この日から毎日のように
書く練習をしています


