おしっこをしたら

声を張って

文句を言う娘

 

怒りアァー

 

その事が解っている

息子は

昨日の朝

 

にやり「There must be pee in her diaper!」

(オムツの中におしっこしたかも!)

と自分の朝食を

急いで食べて

娘の方へ

 

何をするのかと

泳がせてみると

 

パジャマの

ボタンを上から全て外して

オムツの線を確認して

 

おーっ!「パパさん □□さんが

おしっこしたよー」

 

ウインク「あっ、そうなの?

教えてくれてありがとう」

 

ウシシ「ほらね、パパさん」

オムツの中まで見せてくれて

 

 

ウインク「着替えないと」

パジャマを脱がせる

爆笑

 

 

ちゃんと

肩や首が危なくないように

脱がせるのは

さすが幼児の観察力

 

よだれ掛けだけに

なった娘は

ずっと

ニコニコでした

 


そんなお兄ちゃんからの

追い剥ぎにも負けず

昨日の朝

いつの間にか

うつ伏せなっていた娘

 

おっ

寝返りじゃ〜

 

初寝返りを

ミスる両親

キョロキョロ


 

今朝も

朝食中に

いつの間にか

うつ伏せになっていました

 

 
僕が出勤した後も
妻がオムツを
捨てに行った隙を狙って
寝返り
ニコニコ
 
やっと
1時間後に
妻がお目にかかれたらしく
 
それから1時間後
ビデオが送られてきました

 
娘が
寝返ったぞ〜
 
すんごい
自慢げな顔だったらしいです
ニコニコ
 
午後の支援センターでも
ずーっと
ころんころん
してたらしいです
 
 
 

 

3歳児の教育に役立っているもの

楽天市場
\8〜11倍!/【ラッピング無料】 くもん出版 くもんのジグソーパズル ステップ3 すごいぞ はたらく車 公文 知育玩具 パズル 図形 指先 ギフト 色彩感覚【あす楽対応】【クリスマス プレゼント ラッピング対応】【こぐま】
2,530円