訪問ありがとうございます
ニュージーランド人の妻と
2才11ヶ月の息子との
生活の事を書いています
ほぼ息子の事ですが
いいね、コメントお待ちしていまーす
よろしくお願いします
語感が良い言葉が
大好きな息子
ツボると
一人でずーっと
ゲラゲラ言っています
最近は
同じ言葉や文字が続くと
楽しいみたいで
「はやいはやぶさ」
「かきのかきごおり」
など
ゆるーい
早口言葉みたいなものが
好きみたいで
今朝は桃を食べながら
「もももすもももももなの?」と
自分で言って
吹き出して
テーブルを桃の汁で
いっぱいにしていました


そして
ひらがなとカタカナを
全て読めるようになった息子
なんでも
文字に見えるみたいで
昨日の幼稚園への道で
落ちている枝を見つけて
「ト だねー」
昨夜プラレールで
遊んでいると
「り あったよ
みてぇ~」
新しいことって
楽しいよね

クレヨンも
ふたの内側に書いてある
色の順番に
片付けていました
「こげちゃ」が
面白かったらしく
片付けた後も
爆笑しながら
連呼していました
