ラグビー

訪問ありがとうございます

 

ニュージーランド人の妻と

2才10ヶ月の息子との

生活の事を書いています

 

ほぼ息子の事ですが

いいね、コメントお待ちしていまーす

よろしくお願いします

ラグビー

 

トイトレブログが少ないのは

ほとんど進んでいないのと

3人ともやる気が無いのが原因でして

未だにおむつ君です

 

もうそろそろ真面目に

考えないといけないかなと思っています

 

と言っても

プールでは

「おしっこするー」と言って

勝手にトイレへ行くし

 

昨日の朝はプール後の

ロッカールームで着替え中に

おむつを履かずに遊んでいると

「パパ トイレー」

自分でトイレに行っていました

 

外出中は

僕と連れションをしているので

勝手に完了するんじゃないかと

淡い期待を抱いている僕(と妻)です

(昨日も京急ミュージアムでしました)

 

ウンチの方は

1ヶ月以上トイレでできていますが

最近3回くらいは

「ウンチする」宣言後に

便座に座らせるも

「出なかった」と言って

トイレから出てくるを

4−5回ループした後に

やっとウンチができるというのが

続いていました

 

しかし今日の午後に

同じ事が起こった際に

毎回便座に座らせるのが

しんどくなった妻が

パンツに履き替えさせて

自分で行くように促すと

 

自分でズボンとパンツを脱ぎ

踏み台を持ってきて

便座に座り

 

キラキラ

 

これをされると

淡い期待も抱いちゃうよ

 

 

勝手に自分のペースで

進んでも

トイトレと呼ぶのだろうか…