今日は

プレイルームのお友達と

花木園へお散歩

 

こぐま組さんのお友達との

共同でした

 

先週の予定だったのですが

生憎の雨で

延期

 

息子は風邪で参加できなかったので

延期で丁度良かったんですけどね

 

幼稚園へ行くより

花木園へ直で行く方が速いので

息子と僕は現地集合

 

ノリノリで

黄色帽子プラス

いつも花木園へ持っていくバケツ

 

 

9時20分に到着して

みんなが来る前に

おやつ

 

 

梅やさくらんぼを拾って

柵の上で「料理」

 

 

置いて

コンロをに火を点けるように

「ボッ」

笑い泣き

 

9時45分頃に

お友達、担任の先生、園長先生と

合流

 

2週間前に作った

バッグとシールラリーの紙をもらって

 

花木園内をみんなで一周

 

 

最初の場所へ戻り

シールラリースタート

 

 

先生が持っている

タンバリンを叩いて

スタートなのですが

1回叩いてスタート

 

少し歩いて

逆戻りして

タンバリンを叩いで再スタート

 

もう一回叩いて

再々スタート

3回叩いて

 

「3回もスタートしたねぇー」

 

スタートしたかと思ったら

トイレブレイク

 

「古いお家」の前で園長先生に

シールをもらって

 

次の目的地から離れて行って

どんぐり探し

 

 

15分後にシールラリーに戻って

池の方で

「かがやきー ガタンゴトンガタンゴトン」

 

 

そして最後のダーッシュ

 

 

いつの間にか他の幼稚園の子達が

わんさか到着していました

 

タンバリンを叩いて

シールをもらって

 

 

道草食い過ぎて

無事

ラスト

 

 

みんな自由行動に

なってただけなので

お友達と一緒に

鯉さんを観察

 

 

この後ろ姿

かわいすぎる

 

園長先生とどんぐりのお話をして

 

 

最後に絵本を読んでもらって

 

 

先生達とお別れをして

現地解散

 

程よく風もあって

良い散歩になりました