訪問ありがとうございます
ニュージーランド人の妻と
1歳10ヶ月の息子との
生活の事を書いています
ほぼ息子の事ですが
いいね、コメントお待ちしていまーす
よろしくお願いします
伸びきった息子の髪の毛を
切ってもらうために
久しぶりに電車に乗りました
予約の時間になるまで
山下公園で
すこし散歩して
おやつ
2人とも結構の覚悟を持って
ハナキッズヘアサロンさんに到着
「あかいくるまだね〜」と
車型の椅子に食いつき
「のるの〜 おねがいます」
前回は乗せたところで
ママの抱っこを強要しギャン泣きを
始めたのですが
今回は座って
興味津々
そして
ポウ・パトロールに見入る
(わんちゃんの1匹が
関西弁だった事にびっくりしました)
(ヘアタイを着けていたのでアニメみたいな髪型に)
人見知りをよくして
髪の毛や首回りを触られるのが
好きではない息子ですが
たまに美容師さんをチラ見
ちょい避けをしながら
大人しく座っていました
最後の最後で
少し泣いてしまいましたが
毎晩
夜の歯磨きと髪乾かしを
動画を見せながらしていたのが
功を奏したのか
担当美容師さんが
支援センターのスタッフさんに似ていた
からなのか
お兄ちゃんになったからなのか
わかりませんが
期待を裏切ってくれました
帰りはマルボーロを貰って
ルンルンでした
(女の子に間違われる事が多かった息子が男の子に戻りました)
電車で揺られて
寝てしまいそうな息子を
あらゆる手段で起こしながら
最寄駅の近くの公園で
早めのお昼ご飯
12時ちょっと前に帰宅し
すぐにお昼寝
2時間弱寝たのち
今日は頑張ったので
ドーナッツを揚げてあげて
(と言っても昨日から仕込んでいたのですが)
ベランダでチョーク遊び
網戸がすごい事になりました

