門松明けましておめでとうございます門松

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

両実家ともニュージーランド在住なので帰省できる訳もなく、今年も家族3人で元旦を迎えました。

 

昨夜は夕食後からシャワーを浴びていた時間以外は寝室に行くまで、1時間半ほどテープメジャーで遊んでいました笑い泣き

 

 

 

 

本当になんでもオモチャにしちゃう息子ですウシシ

 

門松

 

今日は曹洞宗大本山總持寺へ初詣に行ってきました…

 

出店目的で…

 

僕は神道よりの無神論者、妻はルーズなクリスチャンです

 

二人とも何かスピリチュアルなものがあるとは思っていますが、そこまで深く信じているものはありません。

 

總持寺の裏側にあるお墓場に10時頃到着

 

柄杓に興味を持っていた息子ニコ

 

興味持ったものはとことん遊ばすのがモットーの我が家ですが、これでは遊んでもらいたくないので、すぐに強制終了

 

(いつもは遊ばせてくれるのになんでだめなんだよー)えーん

 

 

すぐに機嫌を戻して、他の場所を歩き回っていました。

 

 

 

 

岸根公園でのどんぐり拾いを思い出したのか、「えぃこーん」を探しだしましたがもちろん無い

 

 

 

 

 

  

しかし、マツボックリを見つけて大満足でした

 

 

 

 

11時ちょい前に早めのお昼にして、じゃがバター、焼きそば、お好み焼きを購入祭

 

 

 

もぐもぐ

 

にやり

 

持参したイチゴも完食し、11時半頃には眠そうな息子

 

バスの中はじゃがバターが美味しかったのか「ぽでと」を連呼していましたが、

 

最寄りのバス停から家までの間に眠ってしましたzzz

 

 

午後からは近くのお寺に散歩に行こうと思っています。

 

 

門松では、みなさまいい元旦をお過ごしください門松