先日、東京出張の帰り、箱根山に登ってきました。

ほんの歩いて5分で登れました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノってお思いの方が多いと思います。


僕の登った箱根山はこれです。↓

お城好き・遺跡好き-箱根山


場所は東京都新宿区の戸山公園という所にあるんですけど、実は由緒正しい山なんです。


ここには尾張徳川家の屋敷があり、その中の庭園には箱根の宿の宿場町が再現されていたそうです。


今で言えば旅のテーマパーク


その庭園に築かれたのが、この築山。でいつとはなく箱根山と呼ばれるようになりました。


この箱根山では駅伝も行われるんです。(*_*)


これまたズバリ箱根駅伝あの有名な箱根駅伝ではありません。


お城好き・遺跡好き


ちゃ~んと看板にもわざわざ山の文字にマークをつけているのが笑えます。



お城好き・遺跡好き


都内にもこんなとこがあるんですね~。



でもほんとの目的地はここではありません。さてほんとの目的地はどこでしょう?


ヒントは城です。で一応この記事はまえふりなんですけど。


この答えは後日。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇