紅葉の木漏れ日✨


みなさんこんばんはニコニコ


私、

「学校の先生方と勉強会をしてみたいんですおねがい✨」


堅苦しいヤツじゃなくて。

効率の良いヤツ。


こちら側から一方的に講義をするのじゃなくて。

先生方からの質問にドンドン答えていく方式。


先生的には、聞きたい事が聞ける。

私的には、答えられない所は勉強不足って分かる。

WinWinグラサンOK


学校ではどんな事が困っているのかな?

家庭での様子を誤解されていないかな?

不登校をどう捉えているのかな?

一人一人の先生としては、

今後の教育ってどうしたいのかなおねがい

知りたいな〜おねがい



20何年前の「不登校親の会と学校の議事録」を見た事がありました。

最初は、子どもたちの為に!って良い感じ。

段々と雲行きが怪しくなり。。

最後は、学校のせい、家庭のせいと言い合いで。

結局、、解散となっていましたガーン


きっと、今も同じ事をしたら、、、

ま。なんとなく…そうなりますよねキョロキョロ


私が、親の会ではなく、

不登校支援「イマココ」を立ち上げたのは、

親の立ち場だけでなく、

不登校問題全体に関わりたかったからです。


そのためには、

学校の様子を知りたいです。

一番関わりの深い現場にいる、

先生方のリアルを教えていただきたいです。



先生側でも、

私と同じように考えて下さっている方が

いらっしゃいますか〜爆笑??


そんな事してみた学校あるのかなキョロキョロ

知らんけど。

誰か〜やってみませんか〜チューおいで


お近くの学校で、興味のある先生!!

いらっしゃいましたらご連絡くださいスマホ

お願いしますお願い🙏アップ