生後9ヶ月を過ぎたので健診へ行ってきました。


泣いて暴れたので誤差ありw

身長:70.6cm

体重:7,730g

平均の真ん中よりやや下くらい音符


発達に関しては

・おもちゃなどを引っ張り出して遊ぶ←〇

・つかまり立ち←〇

・伝い歩き←〇

・人見知りをする←〇

・マンマ、あーうーなどを発する←〇

・マグなどを両手で持って飲む←△

・バイバイなどの真似をする←△

・歯が生える←×(まだ心配しなくていいらしい)


あと忘れた/(^o^)\


特に問題は無いけど、前回の検診(6ヶ月)から体重の伸びが悪いので離乳食を増やすなどしてみてと言われました。


先生が体のチェックをしてたんだけど、つたい歩きをする様子とかを見たら、この子は運動量がすごそうだからご飯が足りてないのかもと驚き

離乳食は一日3回でまぁまぁ食べてくれるし、ミルクも昔と比べて飲むようになったし安心してましたが、、

おもちゃで遊んでる(散らかす)時以外はずっとつかまり立ちしてるし、リズムに乗って激しく踊るし、私が移動するたびに高速ハイハイで追いかけてくるので…エネルギーが足りてなかったのねハイハイ

みーちゃん離乳食を食べる時にバンボに座らせてるんだけど、絶対立ち上がるんだよね凝視

で、リビングのテーブルにつかまり立ちしながら立食。


ちゃんと座りながら食べてくれるにはどうしたらいいんだ…泣くうさぎ